ちいかわ・ナガノ
PR

【ちいかわ京都巡り2025年6月】ポップアップストア&伏見もぐもぐ本舗をハシゴ!展示・購入・予約体験レポート

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「せっかく京都に行くなら、2店舗まわりたい!」
そんな思いで訪れたのが、2025年6月開催の『ちいかわポップアップストアJR京都駅』と『もぐもぐ本舗京都伏見店』
この記事では、ポップアップストアの入場予約方法・伏見店の展示演出・購入体験・混雑状況・店舗ごとの違いなどを、実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • JR京都駅ポップアップストアの開催概要と入場予約の流れ
  • 伏見もぐもぐ本舗の展示演出と販売アイテムの傾向
  • 店舗ごとの購入制限(各キャラ3個まで)と在庫状況
  • 平日朝の混雑状況と並び方のコツ
  • 店舗スタッフの対応とファン層の雰囲気

ちいかわポップアップストアJR京都駅

ちいかわポップアップストアJR京都駅が、JR京都駅西口改札前特設会場にて、2025年6月4日(水)~30日(月)まで開催されます。

初日の6月4日に行ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2024年も開催

同じ場所で昨年も開催されました。

あわせて読みたい
【ちいかわポップアップ@JR京都駅】鎧なシーサー争奪戦&モモンガ推し店員!? 整理券抽選と京都観光ついでの推し活レポート
【ちいかわポップアップ@JR京都駅】鎧なシーサー争奪戦&モモンガ推し店員!? 整理券抽選と京都観光ついでの推し活レポート

事前予約制

オープン初日は、10時から12時30分入場まで、前日の午後8時からLINE予約システムを利用して予約する必要がありました。

13時以降は、1時間前から先着予約が可能になります。

翌日以降

事前予約制は、初日だけのアナウンスだったので、2日目以降はフリー入場で、混雑してきたら制限がかかると思われます。

開催期間中に新商品発売日があったら、その日のみ事前予約制になると予想しています。

新商品発売日決定

2025年6月20日に”星に願いを・・・マスコット”シリーズ発売が発表され、ポップアップJR京都駅でも取り扱いするので、再び予約制が導入されると思われます

公式HPより

余裕の時間で予約

10時は予約激戦になることが予想されたので、せっかく京都に行くなら、”もぐもぐ本舗伏見店”も行こうと考えて、遅めの時間を予約しました(新商品発売日と重なっていないので、前日20時の段階では10時半でも余裕でした)

もぐもぐ本舗京都伏見店

もぐもぐ本舗京都伏見店は、9時30分オープンなので、時間に少し余裕をもって、伏見稲荷駅に到着しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

観光客がたくさん

インバウンドの影響で外国人観光客が多いですが、この時期は中高生らしい修学旅行の団体も多いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オープン前

9時30分オープンに向けて、スタッフの方は出入りしていますが、シャッターが下りた状態でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

充実のぬいぐるみ達

店頭ショーウィンドウには、少し前に発売されたマスコット達が可愛くディスプレイされていました。(前を通る修学旅行生たちは大喜びでした)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伏見稲荷大社

オープン時間まで、お稲荷さんを参拝しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伏見稲荷はがっつり回ると1時間以上かかるので、入口に近いところだけさらっと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

9時30分オープン

9時くらいに店の前に戻ってきて並んで待機。この日は平日で、開店時間までにはほとんど外国人で20人ほどの行列になっていました。

9時30分になったので、もぐもぐ本舗に入店しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内は、最初はゆったりと商品を見ることができましたが、開店と同時に人がどんどん増えてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぬいぐるみ

入店したら、1F奥に伏見バージョンのぬいぐるみ達がディスプレイされています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

X(旧Twitter)で、投稿されていた通り、全てのマスコット・ぬいぐるみ・ダルマぬいぐるみが並んでいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平日の朝一の時間は空いていたので、ゆっくりとお顔を吟味できました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

各キャラクター、お一人様3個まで購入可能でした(マスコット・ぬいぐるみ・ダルマ各1個ずつ購入できます)

店員さんなマスコット

2Fに店員さんなマスコットも3種揃っていて、伏見バージョンの全種ぬいぐるみ・マスコットが揃っていました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内ディスプレイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もぐもぐ本舗のグッズはどれもかわいいですよね。

私は、ダルマぬいぐるみなどを買いました。

JR京都駅

もぐもぐ本舗でちい活を行った後は、予約しているJR京都駅のポップアップストアへ向かいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

予約必須なので

当日、気が付いて入場予約を試みる人が多かった気がします(スタッフに色々聞いているご高齢の人もおられました)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

圧倒的な「ウラヤハボウズ」マスコットの量が外からでも確認できます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あわせて読みたい
【ちいかわポップアップ伊丹レポート】ウラヤハボウズ新商品マスコットをゲット!顔選びも楽しめる“推し活の聖地”
【ちいかわポップアップ伊丹レポート】ウラヤハボウズ新商品マスコットをゲット!顔選びも楽しめる“推し活の聖地”

ポップアップストアJR京都駅

予約時間前になったので、入場列に並びました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

予約時間

予約時間になると、先頭の人から順番にストア内に入っていきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入店直後は、圧倒的なウラヤハボウズマスコットが迎えてくれました

店内ディスプレイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京都のポップアップでも少しグッズを買いました。

最後までお読みくださりありがとうございました。

【まとめ】“ちいかわ京都巡りは、展示と購入の両方が楽しめる”——ポップアップと伏見本舗で味わう、推し活の濃密な一日

今回のちい活では、ポップアップストアと伏見もぐもぐ本舗という2つの店舗を巡ることで、展示演出と購入体験の両方を楽しむことができました
事前予約制のポップアップストアは、初日ならではの緊張感と特別感があり、伏見店は展示の可愛さと在庫の充実度が魅力
平日でも外国人観光客や修学旅行生が多く、ちいかわ人気の広がりを実感できる空間でした
2店舗を効率よくまわるには、予約時間の調整と移動ルートの事前確認がポイント
“展示を見て癒され、グッズを買って満たされる”——そんな推し活の理想形が詰まった京都巡りでした

京都でちい活

あわせて読みたい
【ちいかわらんど京都→柳小路ランチ→祇園祭宵山】牛ネックシチュー&ロンドン焼&山鉾見学で京都満喫レポート
【ちいかわらんど京都→柳小路ランチ→祇園祭宵山】牛ネックシチュー&ロンドン焼&山鉾見学で京都満喫レポート
あわせて読みたい
【ちいかわらんど京都リニューアル】広くなった店内&厄払いステッカーも!韓国グッズ&祇園祭も楽しめる推し活レポート
【ちいかわらんど京都リニューアル】広くなった店内&厄払いステッカーも!韓国グッズ&祇園祭も楽しめる推し活レポート
あわせて読みたい
【ちいかわ×ナガノマーケットPOPUP@京都桂川】整理券対応でも快適!Jリーグコラボ&ハロウィングッズ満喫レポート
【ちいかわ×ナガノマーケットPOPUP@京都桂川】整理券対応でも快適!Jリーグコラボ&ハロウィングッズ満喫レポート

グルメ

あわせて読みたい
【京都・老舗イタリアン】divo-divaで贅沢ランチ|桜の季節に訪れたい地元に愛される一軒家レストラン
【京都・老舗イタリアン】divo-divaで贅沢ランチ|桜の季節に訪れたい地元に愛される一軒家レストラン
あわせて読みたい
【京都ステーキ丼ライド後半】佰食屋で絶品ランチ!予約整理券を活かしたグルメ&観光の最高ルート
【京都ステーキ丼ライド後半】佰食屋で絶品ランチ!予約整理券を活かしたグルメ&観光の最高ルート

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました