りんくう泉南イオンのお文具雑貨店に行ってきました【レポート】

お文具といっしょのポップアップショップ開催
イオンモールりんくう泉南で2024年6月21日(金)~7月7日(日)まで開催中のお文具といっしょのポップアップショップ『お文具雑貨店』に行ってきました。

親子連れでいっぱい
会場に到着したら、まだ午前中だというのに、店内は親子連れでにぎわっていました。
お文具さんの人気の高さがうかがえますね。

大きなお文具さんのバルーンは、カメラ目線をくれました。

店内の商品
商品はとってもかわいくディスプレイされていた。

めちゃくちゃかわいい!







ハコニワのアクスタです。

癒されるクリアファイル。









このお弁当箱は人気NO.2なんだそうです。メーカーはスケーターのものだし、使いやすそうなので一つ買いました。

ちなみに、人気NO.1はこのシリコンライトみたいです。

ぬいぐるみ、マスコット類はけっこう少なくなっていました。


本が1巻以外2巻~9巻まで平積みになっていました。


ディスプレイもかわいい
ディスプレイがとってもセンスが良くて、ほんとに癒される空間でした。





ランチを求めて
さて、お文具雑貨店も堪能したところで、ランチへ。
ここのイオンモールは大きいので、もちろんレストラン街もフードコートも充実しています。
プリンで有名なパステルもありますよ。

イオンモールの向かいにある『泉南ロングパーク』
イオンモールりんくう泉南は、道をはさんだ所がもう海で、最近、この辺りがリゾート風に開発されていてとても人気のエリアになっています。

かなりイケてるお店が並んでいて、海を眺めながら食事ができるのでとても人気があります。(早めの時間に行けば比較的入りやすいと思います)

私が選んだのは、このイケてるお店の並びから少し離れたとことにある『サザンぴあ』内にある『レストランしおさい』。

『サザンぴあ』は産直市場になっていて、泉州名産の水ナスや泉州たまねぎなど地元野菜やお魚などが並びます。


岸和田産の地たまご夢想丸を使ったプリンも売っていました。

レストランしおさい
店内の、海に面した方にあるのが『レストランしおさい』。おしゃれなお店ではないけど、メニューも多くて、地元のお魚が食べられるお店です。

私たちは、さっぱりと、鯛の漬け丼(¥1,200)、

生シラス丼(¥1,300)を注文。冷凍技術が良くなっているそうで、生シラス独特の臭みがないし、大量に生シラスが入っていて感動。

以前に食べて、この日は注文しなかったのですが、しおさいセット(¥1,500)はあなごの天ぷらに、海鮮丼、うどんがついていてこちらもめちゃくちゃお得で大人気。お勧めです。↓(写真は、紹介サイトから拝借しました)

ジュースも売っていて、とても安い!

すいかジュースはそのままスイカの味がして水分補給にぴったりでした。

夏だ!海だ!南阿弥陀!
↑(お文具のアニメの『潮干狩りで一攫千金を狙う』をご参照ください。ちなみにここの海では潮干狩りはできません)
お店の外にはテラス席もあって、そこから見える海はこんな感じです。
対岸に見えているのは関空で、飛行機の離着陸を眺めながらのんびりりとできます。

このマーブルビーチは日本夕陽百選にも選ばれているようで、ぜひ晴れている日に行ってもらいたいなと思います。

長くなってしまいましたが、最後までお読みくださりありがとうございました。
近くにはアウトレットモールもあります

おぶ活

