【大阪ちい活ルート完全ガイド】ちいかわ好き必見!梅田・心斎橋でグッズ巡り&癒しスポットを満喫するおすすめコース

「ちいかわに会いに、大阪を歩く。」
今回は、ちいかわファンのための“大阪ちい活ルート”をご紹介します。
梅田・なんばなど、ちいかわ関連ショップやフォトスポットを巡りながら、推しと一緒に過ごす癒しの街歩きを楽しめるコースです。
この記事では、実際に歩いたおすすめルートと立ち寄りスポットを、体験記とともにお届けします。
大阪市内のちい活スポット
大阪市内には、常設のちいかわ公式ショップ(ナガノマーケットを含む)が、4店舗あります。
- ちいかわらんど大阪梅田店(阪急三番街・キディランド大阪梅田店)
- まじかるちいかわストア梅田HEP FIVE店(HEPFIVE)
- ちいかわらんど心斎橋PARCO店(心斎橋パルコ)
- ナガノマーケットSHINSAIBASHI(心斎橋パルコ)
移動は大阪メトロが便利
梅田エリアに2店舗、心斎橋エリアに2店舗なので、大阪メトロ御堂筋線を利用するとスムーズに移動出来て便利です。
1日乗車券(エンジョイエコカード)
ちい活以外に観光などで、大阪市内を移動するなら、「1日乗車券「エンジョイエコカード」(休日)」がお得になるかもしれません。(※大阪メトロアプリなどでは購入できず、券売機のみで購入可能)
アクセス良し・ちい活向きエリア
私は梅田へ出かけた時は、新商品の発売日が重ならない場合は、ちいかわ公式ショップ4店舗を巡ることがよくあります。
私のちい活オススメルートを紹介します。
大阪・梅田駅周辺の移動について
大阪駅・梅田駅から徒歩5分以内に2店舗あり、徒歩圏内。
ちいかわらんど大阪梅田店
阪急三番街南館B1Fにあります。
JR大阪駅・阪急電鉄梅田駅・大阪メトロ3駅(梅田・西梅田・東梅田)が最寄りです。

関西最大のターミナル駅に近接しているので、外国人観光客を含めて、お客さんが多いです。
店内の雰囲気(休日)


まじかるちいかわストア梅田HEP FIVE店
ちいかわらんど大阪梅田店から、地下ショッピング街・ホワイティを歩いて移動して、10分程度で到着する「まじかるちいかわストア」。
ちいかわらんどで扱われている商品と違っていて、キュートな商品が多いです。
新商品発売日以外は比較的お客さんが少ないショップです。

店内の雰囲気(休日)


大阪メトロ(地下鉄)に乗る
まじかるちいかわストア(B1F)の下りエスカレーターでB2Fへ移動し、真っ直ぐ西へ向かうと御堂筋線梅田駅の改札(中改札)に到着します。(ビアードパパ横の階段を進む)
心斎橋駅(心斎橋パルコ)について
大阪メトロ御堂筋線梅田駅から天王寺(てんのうじ)・中百舌鳥(なかもず)方面の電車に乗車し、3駅目が心斎橋駅です。南改札を出た正面が心斎橋パルコ(大丸心斎橋店)の入り口です。
ナガノマーケットSHINSAIBASHI店
心斎橋パルコ5Fに「ナガノマーケットSHINSAIBASHI店」があります。

店内の雰囲気(休日)

外国人観光客が多い
心斎橋パルコがインバウンドに力をいれているショップが多く出店しているので、平日・休日問わず外国人観光客が多いです。観光や移動の途中で立ち寄るようで、大きなカバンを持っている人も多いので注意して、お互い気持ちよくちい活(それ以外も)を楽しみたいですね。
ちいかわらんど心斎橋店
ナガノマーケットの1フロア上の6階に、ちいかわらんど心斎橋店があります。

店内の雰囲気(休日)

新商品発売日の場合でも入店可能
ちいかわらんどは大阪梅田店・心斎橋店ともに、新商品発売日でも予約なしでレギュラー商品を購入することは可能です。(ナガノマーケット心斎橋パルコ店・まじかるちいかわストア梅田HEPFIVE店は、新商品発売日は入店自体できなくなります)
大阪市内のちい活まとめ
以上のルートで巡ると、移動もスムーズに大阪市内のちい活ができます。
各ショップの概要などを以下にまとめていますので、参考になさってください。
ちいかわらんど大阪梅田店
- 場所:阪急三番街南館B1F
- 最寄り駅:
- JR大阪駅
- 大阪メトロ梅田駅(西梅田駅・東梅田駅)
- 阪急電鉄大阪梅田駅
- 新商品発売日・期間:入店可能(予約なしでは新商品は購入できない)
まじかるちいかわストアHEP FIVE店
- 場所:HEP FIVE(B1F)
- 最寄り駅:
- JR大阪駅
- 大阪メトロ梅田駅(西梅田駅・東梅田駅)
- 阪急電鉄大阪梅田駅
- 新商品発売日・期間:予約者のみ入店(フリー入場不可)
ちいかわらんど心斎橋店
- 場所:心斎橋パルコ6F
- 最寄り駅:
- 大阪メトロ心斎橋駅
- 新商品発売日・期間:入店可能(予約なしでは新商品は購入できない)
ナガノマーケットSHINSAIBASHI店
- 場所:心斎橋パルコ5F
- 最寄り駅:
- 大阪メトロ心斎橋駅
- 新商品発売日・期間:予約者のみ入店(フリー入場不可)
オススメのおみやげ
私が大阪みやげでオススメしたいのが、「りくろーおじさんのチーズケーキ」です。
ちいかわ公式ショップ4店舗のすぐ近くに”りくろーおじさんの店”があり、コスパ良しのスイーツです。
あ、でも賞味期限が長くないので注意です。

焼きたてが美味しいのですが、持って帰って食べても美味しいです。(私は帰る前に立ち寄れるので、大丸心斎橋B1Fでよく購入します)
レーズンが苦手な人に配慮?
お子様やレーズンが苦手な人が取り除きやすいように、端の方へ寄せているのは、お店の優しさ(?)だと思います。

ぷるぷるゾーン
外国人観光客などに大人気の焼き立てのぷるぷる状態を見学でき、カメラを構えて写真や動画を撮ることができます。(この日のスタッフはノリノリでぷるぷるとケーキを振って見せてくれました)

りくろーおじさんの焼印
焼き上がりの仕上げで、りくろーおじさんの焼印を押しているのも見ることが出来ます。(焼印はクリスマスなど特別バージョンがあります)

コスパ良し
2025年8月時点では、1065円(税込)で大変コスパの良い手土産だと思っています。(昨今の物価高騰で、徐々に値上がりしているけど、それでも安いと思います)
周辺グルメ
ちいかわ公式ショップ周辺のオススメグルメを紹介します。
梅田周辺



心斎橋


