G20を避けて和歌山へ!絶品桃&スパイスカレーで癒される日帰り旅

「G20で大阪市内が混雑していて、週末どこ行こうか迷っている…」
そんなとき、思いついたのが “和歌山グルメライド” でした。
ちょうど桃の季節。
そして、ずっと気になっていた地元で人気のスパイスカレー屋さんも近くにある。
混雑を避けながら、美味しいものと自然をたっぷり楽しめる――
そんな一石二鳥のサイクリング、してみませんか?
今回は、G20期間を上手に楽しむ“和歌山ごほうびライド”をご紹介します。
G20期間中はどこ行こう?~和歌山に桃とカレーを求めて
連日ブログをアップすると、暇であることがばれてしまいそうですが、
暇というわけではありません・・・あ、どうやろ。
大阪はG20が明日から開催されるということで、
中心部へ向かう一般道は混雑するんじゃないかという予想で、
車で和歌山へ出かけてみました!(自転車ネタじゃなくてすみません。)
実際には、それほど混雑しなかったようですが・・・。
桃がもう出始めてるみたいなので、まずは桃を買いに紀の川市の「めっけもん広場」に。
↓どんよりした空であんまりいい写真じゃないなぁ。

桃はまだ出始めって感じでした。
これからシーズンを迎えたらもっと商品も人も増えるんやろうなぁ。

あ、桃の発送はG20の影響で通常通りではないみたいですのでお気をつけください。
ランチは少し移動して、岩出市のスパイスカレーの「スパイス食堂javajava」。←Facebook

車は店の前に2台、裏にも何台か停められます。
オーナーの女性は、ふうの丘内にあるムリーノというカフェののディレクターをされている方で、
このお店は古民家をそのまま利用していて、とっても落ち着く感じです。。
そしてスパイスカレーは間違いなく美味しいです。
野菜も摂れるし、私は地味にハマっていて、すでに3回来ている・・・。
この写真は初めて来た時の写真です。

ワンドリンク付きで1000円~。良心的です。
ちょうどしっとりと雨が降っていて、なんかいい雰囲気でした。

週末も大雨が降るみたいです。
皆さま、お天気には気をつけながら良い週末をお過ごしください。
まとめ
「混雑してるから…」と外出をあきらめるのは、もったいない。
むしろ、“あえて外す”選択をすることで、静かで贅沢な時間が手に入ることもあります。
今回の和歌山グルメライドでは、
甘くてみずみずしい桃と、スパイスが香る本格カレーで、心も体もリフレッシュできました。
週末の予定が未定な方は、ぜひ「和歌山×ごほうびグルメ」の組み合わせをお試しください。
G20をチャンスに変える、そんな1日になるかもしれません。