【後編】MUKASHINplusでカフェタイム|アップルパイ&たい焼き&オーツミルクで贅沢スイーツ体験!

「ランチの後でも、甘いものは別腹」
そんな気持ちで楽しんだのが、MUKASHINplusのスイーツ&ドリンクメニュー。
この記事では、季節限定のアップルパイ・たい焼き・オーツミルクカフェオレを注文し、
午後のカフェタイムをゆったりと過ごした体験記を紹介します。
この記事でわかること
- アップルパイのサイズ感と味の特徴(バター・焼きりんご)
- たい焼きのあんこたっぷり感と満足度
- オーツミルクカフェオレの優しい甘さとおすすめポイント
- カフェの混雑時間帯と席の雰囲気
MUKASHINplus
カフェメニュー
ランチの後は、スイーツをいただきました。
甘いものは別腹です!

スイーツメニューはどれも美味しそう!
ケーキセットは無くて、単品注文が基本なので、少し割高感はありますが、
どれもこだわりの食材を使用していることがメニューから伝わってきて、全部食べたくなります!

メニュー表には載っていませんが、レジの横にはドーナツやたい焼きもあります。

ということで、季節限定のアップルパイと、最近ハマっているオーツミルクカフェオレにしてみました。

相方さんは、たい焼きを注文。

アップルパイはけっこう大きくて、何も言わなくても取り皿を持ってきてくれて、二人でシェアしていただきました。
しっかりと焼いたりんごの食感が珍しくて、中に含んでいるバターの味がすごくおいしくて、大満足でした。
たい焼きも、あんこぎっしりでとても美味しかったです。
ピーク時間
午後1時を過ぎたころから、お客さんがどんどん入ってきて、カフェもにぎやかになってきました。

今度はまた違うスイーツを食べに来たいなと思います。
MUKASHINplus | むか新 明治25年創業 大阪泉州の和洋菓子店

【まとめ】“スイーツで締めるMUKASHINplus体験”——甘さと空間に癒される午後のひととき
今回のカフェタイムでは、アップルパイの焼きりんごとバターの香り、
たい焼きのあんこのボリューム、オーツミルクの優しい甘さが、
“食後の満足感”をさらに高めてくれる贅沢なスイーツ体験になりました。
混雑時間帯でもスタッフの気配りが行き届いていて、
居心地の良さは変わらず、次回は別の季節限定メニューも試したくなりました。
MUKASHINplusは、ランチからスイーツまで“全部美味しい”を叶えてくれるお店。
和菓子屋の枠を超えたカフェ体験を、ぜひ味わってみてください。