【ニトリのナナメカットコロコロ体験記】粘着シートの剥がしやすさが革命的!掃除が楽しくなる暮らしの神アイテム

「コロコロって、剥がすのが地味にストレス…」
そんな日常のモヤモヤを解消してくれたのが、ニトリの“ナナメカット”粘着カーペットクリーナー。
今回は、爪で端を探す手間がゼロになり、らせん状にスルッと剥がせる快感を味わえる、
“掃除が好きになる”コロコロの魅力を体験記とともにご紹介します。
この記事でわかること
- ニトリのナナメカット粘着シートの特徴と使いやすさ
- 剥がしやすさが掃除習慣に与えるポジティブな変化
- カーペット・ソファ・フローリングまで使える汎用性
- 無印良品との違いと購入時の注意点
- 実際に使って感じた“掃除が楽しくなる”感動ポイント
ナナメカットのシートを剥がす時の気持ちよさ
コロコロ(粘着カーペットクリーナー)はきっと、一家に1つはあるのではないでしょうか?
私は今まで、コロコロを剥がす時の、爪でテープの端っこを探して、慎重に点線に沿って
切り取るということが、ストレスで、あまりコロコロを使っていませんでしたが、
ニトリのナナメカットに出会ってから、一転、コロコロ大好きになってしまいました。
↓こんな感じで3本セットで店舗に並んでいます。(価格は2023年9月現在のもの)

普通のまっすぐカットのものと間違えないようにしてくださいね。
(私は一回間違えて買ってしまいました)
らせん状に剥がせる粘着シート

使い終わったらこんな感じでらせん状に剥がせます。
端っこも分かりやすいし、すーっと剥がせて気持ちが良いです。
この、便利さは、発明してくれた人に感謝の言葉を伝えたいくらいです。
どこでもコロコロしています
これを手に入れて以来、カーペットはもちろん、ベッドやソファ、
あと、フローリングも(カーペットでコロコロしてから少し粘着を弱めてから)コロコロ。
家じゅう、掃除機が必要ないんじゃないかと思うくらいにコロコロしています。
ニトリの人気商品
この、ナナメカットは、ニトリの人気商品なので、すでにご存じの方も多いとは思いますが、
この感動を伝えたくて、シェアさせていただきました。
まだ、使用されていない方はぜひ使ってみてください。↓
無印良品にも売られていました
ナナメカットのコロコロは無印良品にも売られていましたよ。↓
【まとめ】“剥がしやすさ”が掃除のモチベーションを変える——ナナメカットコロコロは暮らしの小さな革命
今回の体験を通じて感じたのは、「ちょっとした使いやすさ」が日々の家事ストレスを大きく減らしてくれるということ。
ナナメカットの粘着シートは、端がすぐ見つかってスルッと剥がせる快感があり、
掃除のハードルがぐっと下がりました。
また、カーペットだけでなく、ベッド・ソファ・フローリングにも使える汎用性の高さも魅力。
「掃除機いらないかも?」と思えるほど、気軽に使えるのが嬉しいポイントでした。
ニトリのナナメカットコロコロは、掃除を“面倒”から“快感”に変えてくれるアイテム。
まだ使ったことがない方は、ぜひ一度試してみてください。
暮らしの中に、ちょっとした感動が生まれるはずです。