【お文具さん推し活レポ】和歌山イオンのポップアップショップへ!巨大バルーン&箸置き購入&パン食べ放題ランチも満喫

「文房具じゃないの?…でも、じんわり癒される」
そんな不思議な魅力にハマったのが、YouTubeで人気のキャラクター『お文具さん』。
この記事では、和歌山イオンに期間限定で登場したポップアップショップに訪れ、
巨大バルーンとの記念撮影・箸置きの購入・店内の装飾・推し活の楽しみ方、
そしてランチに立ち寄ったパン食べ放題のお店までを記録した体験記を紹介します。
この記事でわかること
- お文具さんポップアップショップの開催概要とアクセス
- 店内の装飾・映像演出・巨大バルーンの魅力
- 箸置きやぬいぐるみなどのグッズ購入体験
- 推し活としての楽しみ方と写真映えポイント
- 和歌山イオンでおすすめのパン食べ放題ランチ(pia Sapido)
お文具雑貨店
お文具さんって?じんわりとハマるかわいさ
ヴィレッジヴァンガードでお文具さんのぬいぐるみを見て、文房具??と疑問を持って、
Google検索して、YouTubeを見つけて、今、急激にお文具さんにハマっております。
主人公の白い生物、お文具さんは、文房具とは関係ないみたいです。
日常のちょっとした幸せを感じながら生きている様が、とてもかわいらしく、
ちょっと人生観が自分と似ているような、そんな感覚で見てしまいます。
ビレッジバンガードプロデュースのポップアップショップ
ちょうど、家から車で1時間くらいで行ける、和歌山にポップアップショップがオープン中だったので、
早速行ってきました。

ショップに到着したら、巨大なお文具さんがお出迎えしてくれました。

お文具さんとのツーショット写真はとりあえず、撮っておきたいですよね。

店内の装飾もかわいくて素敵です。

お店の入口に流れる映像につられて、どんどんお客さんが入ってきていました。

これも、とっても可愛い!!




私は、お文具さんの頭にゼリーさんが乗ったぬいぐるみを買おうと思っていたのですが、
それは無かったので、箸置きを買いました。
この箸置きは、ポップアップショップで先行販売されているものみたいです。

その他にもかわいい商品がたくさん

このお文具さんのシンプルなマスコットも買おうかどうかすごく悩みました。


ランチはパン食べ放題のお店へ
さて、買い物もできて満足した後は、
私のお気に入りのパン食べ放題のお店に行ってランチを食べました。
pia Sapido(多分、ピア サピド と読むと思っています)
ここは、全国展開しているお店なのですが、和歌山イオンに来たら、ぜひおすすめのお店です。

この食べ放題のパンがめちゃくちゃ美味しいです。

私は『サーモンとえびのフリット ビスクソース』にパン食べ放題を付けて注文しました。
パンをたくさん食べてお腹いっぱいになったので、お文具さんのようにお腹がでてしまいますね。

さて、お家に帰って、箸置きを取り出してみます。
なんか、こちらをじっと見られているような感じで、かわいいです。
お文具「ふわぁー」ぷりん「いいよぉー」と言っているようです。

その日の夕食に早速使ってみました。なかなか良い感じです。」
おいしい食事がさらに楽しさアップしそうですね。

お文具といっしょ まとめ
ヴィレッジヴァンガードプロデュースのお文具さんのポップアップショップがオープンしていたので、
和歌山イオンまで行ってきました。
巨大バルーンのお文具さんがお出迎えしてくれます。
人気のぬいぐるみなどは、売り切れているものもありましたが、色々な商品を手に取ることができて、
とても満足でした。
今後もお文具さんのYouTubeをを応援すると同時に、購入した箸置きを毎日見て、癒されたいなと思います。
推し活

お文具雑貨店(イオンモール橿原)

お文具雑貨店(イオンモール大日)

お文具さんの魅力ってなに?

【まとめ】“推し活は癒しと発見の連続”——お文具さんの世界観に浸れるポップアップショップは行く価値あり!
今回の訪問では、お文具さんの世界観にどっぷり浸れるポップアップショップで、
巨大バルーンとの記念撮影や箸置きの購入など、推し活としての満足度が非常に高い体験になりました。
店内の映像演出や装飾も丁寧で、ファンならずとも癒される空間。
人気グッズは売り切れもあるので、早めの訪問がおすすめです。
また、ランチに立ち寄ったパン食べ放題のお店(pia Sapido)も、
和歌山イオンに来たら外せないグルメスポット。
推し活+グルメ+癒しの組み合わせで、心もお腹も満たされる一日になりました。
次回は、別のイオンモールで開催されるポップアップショップにも足を運んでみたいですね。
お文具さんの魅力は、じんわりと心に染みる“癒しの時間”です。