サンリオキャラクターズ×お文具といっしょ【大阪・レポート】

お文具といっしょがサンリオとコラボ
2025年5月16日の東京での開催を皮切りに、6月13日からの横浜、そして今回の大阪と、待ちに待ったサンリオキャラクターズ×お文具といっしょのポップアップストアが天王寺にやってきました。
2025年7月11日(金)の大阪開催の初日に行ってきました。
アベノラクバス
開催場所は大阪・天王寺にある商業施設あべのHoopの4Fにあるアベノラクバスです。

ちょうど、2階が近鉄百貨店とつながっていてそこから出ると、すでに行列が見えました。
待機場所
11時〜11時15分までに並んだ人に、ランダム整理券が配布されるということで、10時40分くらいにHoopに到着したら、すでにぶん学者と思われる人を含むお客さんが並んでいたので、私もその列に並ぶことにしました。

少ししたら、店員さんが来て、お文具さん以外の方は別の列にお並びくださいとアナンスし始めました。
やはり、ほとんどがお文具さん目当てのようです。

オープン
オープン時間の11時に自動ドアが開きました。
店員さんの指示にしたがって、先頭の人からゆっくりとエスカレーターを登っていきます。

この時、後方を見てみると、近鉄百貨店の方まで列が続いていて、行列は200人はゆうに超えているのではないかと思いました。

さて、遅れないように列についてエレベーターを上がって行きます。
整理券はランダムなので急ぐ必要はありません。

そして、係の人の指示に従って階段を上がって行きます。

途中、ぶん学者と思われる人達の列とすれ違いました。
どういうことなのでしょうか?もしかしたら、別の入口に並んでいた人なのかもしれません。

確かに、今回、待機場所が明記されていなかったので、色んな入口に並んでいる人がいることが想像されます。

ランダム整理券配布
11時25分頃、整理券の配布が始まりました。

私はラッキーなことに、すぐの時間帯の11時半〜の入場です。

ランダムに配布されるので、2人で並んでいても、お連れの人と違う時間帯になります。
2時台の人とかもいらっしゃったようです。
サンリオコラボ商品

店内の様子は、今初めてお店に入ったので、この時が初見です。

マスコット発見!
あれ、マスコット想像よりも大きい!しかもめちゃくちゃかわいい!

マスコットはもともと、買うのは2種類くらいにしておこうと思っていましたが、一目見た瞬間にこれは5種類全部欲しい!となりました。
特典
購入特典はイラストカードを2,000円ごとに1枚もらえます。


入場開始
入場は15人づつ。カードに書いてある番号順に入場していき、15分間の入れ替え制です。

マスコットはやはり、人気です。

皆さん、思い思いのマスコットをカゴに入れていきます。

今回は、お文具ファンの方の他にも、サンリオキャラクターの熱烈なファンの方もたくさんいらっしゃるような感じがしました。

その他のグッズもかわいいがいっぱいです。








店内装飾



店内ディスプレイ








お会計
買い物が終わり、レジに並びます。

2,200円のマスコットを5体買ったので、5枚購入特典のカードをもらいました。

スタッフの方が、せっせと補充をしてくださっています。

お会計時に、なぜかレジ袋みたいな袋に入れてくださいました。
透けているポチャッコおぶがかわいい!

とても満足な気持ちでお店をあとにしました。

購入品
マスコット

購入特典
表面

裏面

最後までお読みくださりありがとうございました。

