サイクリング/グルメ
PR

サイクルモードライド大阪2024 私なりの楽しみ方を公開!

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サイクルモード

自転車シーズンのスタートはサイクルモードで!

春の恒例のイベント、サイクルモードライド大阪2024が今年も万博公園で開催されます。

2024年は3月2日(土)、3日(日)の開催!

今年も色んなゲストの方が来場されますし、とっても楽しみです。

私は、2010年から毎年(開催された年は)行っているので、もう14回目くらいかな。

今年の私なりの楽しみ方をまとめておきたいと思います。参考にしていただければ嬉しいです。

入場は公園東口から

私は車で行くことが多いのですが、東駐車場に車を停めて、公園東口に向かうことが多いです。

公園の入口は何か所かあるのですが、今回、リストバンドの交換が公園東口にしかないようなので、

基本は、公園東口から入るのがベストだと思います。

今年は、公園への入場券がチケット代に含まれていないようで、当日、入場する時に券売機で購入するようになるのか、そのあたりはまだ情報がでていないですね(2024年2月10日現在)。

≪追記≫

イベントのホームページのトップ画面に出ている、『入場に関する注意事項』のバナー、または『入場チケット』のページから公園への入場前売りチケットを購入できるようになっています。

会場したら、すぐにお目当ての試乗バイクのところへ

サイクルモードライドの魅力は、普段は乗れない憧れのバイクに試乗できることではないでしょうか。

私は、試乗したいバイクがある場合は、そのブランドが出展しているかどうか調べておいて、

開場したら、まず一番にそのブースに行って試乗の権利をゲットしに行きます。

入場時にもらえるリストバンドはもちろんしっかりと手首に付けておいてくださいね。

各ブランドによって、予約の仕方が違うので、まずは行って係の人に話をしてみて!

≪追記≫イベントホームページの『出展ブランド』のページから試乗の事前予約ができるブランドもあるようです。事前に乗りたいブランドが決まっている場合はそちらも要チェックですね!

ヘルメットは、貸してくれますが、しっかりと乗り心地を確かめたいなら、自分のヘルメットや手袋。あと、自転車に乗りやすい服装で行くのが良いと思います。

イベントの開始時間を確認

ホームページで事前に出ている情報の他に、入場時にもらえるリーフレットを見ながら、見たいイベントやトークショーをチェック。その合間時間に試乗や、ブース巡りをしていきます。

各ブースを巡ってお得な商品をゲット

自転車メーカー、パーツ、周辺機器、アパレル、アイウェア、サプリ、旅行情報等、ありとあらゆるブランドが出店していますので、興味のあるところからどんどん見ていきます。

パーツやアパレル等、かなりお買い得なものがゲットできる可能性があります。

私は、サングラスやヘルメットを購入することが多くて、相方さんもパーツなどを安く購入していたりして、いつも帰りはかばんが荷物でパンパンになります。

旅行情報もたくさんブースがあって、パンフレットや、アンケートに答えるだけでグッズがもらえたりするので、そちらも要チェックです。

お腹がすいたらサイクルキッチンへ

見たいイベントの合間に食事をすることになると思うので、食事はサクッと済ませたいですよね。

同時開催している、サイクルキッチンで食事できます。

色んなケータリングが来ていて、いつもどれにしようか迷ってしまいます。

屋外での食事になるので、ウエットティッシュなどを持っていると良いかもしれませんね。

あと、物販も食事も、現金でのお支払いのところが多いので(まれにクレジットカードを使えるところはあるようですが)現金は多めに持っておくと良いと思います。

今年の大物ゲストは俳優の猪野学さん

土曜日の午後には、チャリダーの坂バカ俳優でおなじみの猪野学さんのトークショーがあります。

私個人的にはこれがとても楽しみで、J SPORTSでのトークがいつも絶妙な、MCの栗村修さんとどんな会話が繰り広げられるのか、絶対に見に行きたいと思います。

距離もとても近くて、猪野さんや栗村さんと目が合ってしまうかもしれません!

トーク終わりに、写真とか撮ってもらえたりしないかなぁと密かに思っています。

その他の時間帯にも、ツールドフランスも走った元プロロードレーサー別府史之さん(土曜日)や、人気ユーチューバーのなななチャンネルさん(日曜日)、AD藤本さんなど、魅力的なステージがあるようですよ。

まとめ

今年も、関西中の(日本中の)自転車好きが集まるイベントが行われます。

せっかく行くんだから思う存分楽しみたいですよね。

今年はいつもの東の広場に加えて、お祭り広場(太陽の塔の背後)も範囲に加わっているようなのですが、

そちらも、何か出展されているのかチェックしたいと思います。サイクルキッチン(ケータリング)なのかな?

晴れていれば、屋外なので日差しが強いことがあるので、帽子などもあったらいいと思います。

ホームページに順次上がってくる情報を楽しみにチェックしながら、私も楽しみたいと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました