好きなこと
PR

ちいかわらんど大阪梅田店 移転後【店内装飾・レポート】

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ちいかわらんど大阪梅田店

2025年3月7日(金)に阪急三番街の南館から北館に移動したちいかわらんどに行ってきました。

3月20日(祝・木)に行ったので、店内に写っている商品は今はないかもしれません。

一部、前半の写真は3月15日(土)の写真です。

ご了承ください。

2025年3月15日(土)

ちいかわらんど大阪梅田店が、キディランドがある南館から地下鉄により近い北館に移転してから1週間後の週末。

3月8日(金)に発売されたCHIIKAWA×MLBコラボグッズの発売も相まって、この日も事前予約制となっており、予約チケットを持っているお客さんが店前の指定された場所に並んでいました。

店の前は、おそらく抽選に外れたお客さんでごった返していました。(きっとそのお連れの方は当選して店内にいるとか)

以前より開けた場所にあるので、外からでも店の全体が見えます。

2025年3月20日(木・祝)

MLBコラボグッズもほぼ売り切れて、特に新商品がない休日はフリー入場になっていました。

ナガノ氏色紙

店内装飾

店内装飾の一部の写真をお楽しみください。

移転したちいかわらんど梅田店は、少し広くなっていて買い物しやすい空間になっていました。

阪急三番街で食事

せっかくなので阪急三番街で食事をすることにしました。

阪急三番街は地下2階に飲食店がたくさんあります。

どこも人気店で行列ができています。

この↓蕎麦屋さんもいつも行列ができていて、とっても気になるので行ってみました。

ちなみに向かいも別の蕎麦屋さんがあります。両店とも人気店です。

十割そばと酒 しのぶ庵

冷たいお蕎麦が十割そばで、温かいお蕎麦が二八そばのようです。

御膳もあります。

お酒もあって、一杯飲みながらお蕎麦を食べている女性も多かったです。

松坂豚のかつとじ丼

相方さんは蕎麦屋にもかかわらず、そばを注文せず、カツとじ丼を単品で注文。

これがめちゃおいしかったです。蕎麦屋の揚げ物は美味しいという相方さんの持論。

(男性には少し量が物足りなかったかもしれません。定食にしたらよかったかも)

カレー南蛮そば

私は人生で初めて食べる、カレーうどんならぬカレー蕎麦を注文。

牛肉がとってもやわらかくて食べ応えもあってすごく美味しかったです。

次は冷たいお蕎麦の十割そばを味わってみたいなぁと思いました。

最後までお読みくださりありがとうございました。

よろしければこちらもお読みください

あわせて読みたい
ちいかわポップアップストア イオンモール和歌山【レポート】
ちいかわポップアップストア イオンモール和歌山【レポート】
あわせて読みたい
新商品発売日、天王寺ちいかわポップアップストアでゲット【レポート】
新商品発売日、天王寺ちいかわポップアップストアでゲット【レポート】
スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました