ちいかわ・ナガノ
PR

【ちいかわランド大阪梅田店レポート】整理券で初入店!モモンガ推しの“ちい活”と三番街の楽しみ方

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ちいかわランド、いつも行列で入れない…」
そんな悩みを解消すべく、阪急三番街にある『ちいかわランド大阪梅田店』へ、整理券を狙って初訪問
この記事では、モモンガ推しの筆者が、整理券の入手方法・店内の様子・購入グッズ・ノベルティ・
三番街での待ち時間の過ごし方までを記録した“ちい活体験記”
を紹介します。

この記事でわかること

  • ちいかわランド大阪梅田店の整理券配布場所と時間の目安
  • 店内の混雑状況と入店までの流れ
  • モモンガ推しの購入グッズとノベルティ(うさぎさんの誕生日ステッカー)
  • 三番街での待ち時間の過ごし方(キディランド・フードコートなど)
  • 初めてのちいかわランドで感じた“ちいかわ人気”のすごさ

ちいかわランド

大人気のちいかわ

私は、もともと、かわいいものや、キャラクターものに興味があまりない方なのですが、

弟の奥さんがちいかわの大ファンで、ちいかわの本を貸してくれたりしているうちに、

面白さとかわいさに癒されて、

私も、ちいかわにハマっております。(特にモモンガのわがままっぷりが好きです。)

初めてのちいかわランド

いつも、長い行列ができていて、入りたいけど入れない状態だったのだけれど、

今日は、早めに梅田に出かけたので、整理券をゲットできるかも、と思い、初めてのちいかわランドです。

いつも行列が並んでいる、ちいかわランドから少し離れた場所で、男性店員さんが、整理券を配っていました。

土曜日の午前10時過ぎくらいに整理券をもらって、この時間です。

この写真に写っている行列は、この時間に入れる整理券を持っている方が並んでいる状態です。

阪急三番街は時間を過ごすところには困らない

整理券をゲットしてから13:20まで時間がまだあるので、ちいかわランドの横にあるキディランドや、一つ下の階にあるフードコートやレストランで時間を過ごすことができますね。

うろうろしていたら、同じように、ちいかわランド目的なのかな?とおぼしきマスコットを着けた人たちとすれ違って、なんだか楽しいです。

三番街内には、いろんなところにちいかわがあしらわれていて、それも見つけるのが楽しいですね。

いざ入店!

少し早めの時間に並んだ方がいいのかな?と思い、15分ほど前に戻ってきたのですが、

並ぶ場所がこの整理券の番号順に決まっているので、そんなに早く戻ってくる必要はないようでした。

この日は、新商品を目的に来店する人が多かったみたいで、店からこの抱きぬいぐるみが入った大きな袋を抱えて出てくる人が大勢いました。

ほぼ、時間きっちりに、店員さんが案内してくれて、ぞろぞろと入店していきます。

今は、お客さんが写っていませんが、皆が入店しだすと、店内はお客さんでいっぱいになります。

お店の目立つところに、この色紙が飾られていて、なんか、感動してしまいました。

店内は、品切れしてるものもあるのか、ちょっと空間が目立つところもあって、

すごく売れているんだなぁと思いました。

私は、モモンガのマスコットとかがあればいいなぁと思っていたのですが、それも無くて、

ちいかわ水族館シリーズのマスコット2体(ちいかわ・はちわれ)をゲットして、お会計。

ノベルティで、うさぎさんのキラキラシールをもらいました。(相方さんと行ったので2枚もらいました)

ちょど、うさぎさんの誕生日が近かったので、Happy Birthday!!!と書いてあります。

かわいいですね。

初ちいかわランドデビューできました。

ちいかわ人気、まだまだすさまじいですね!!

【まとめ】“ちいかわランドは整理券で攻略!”——推し活×梅田三番街で最高の休日に

今回の訪問では、ちいかわランドの整理券を無事にゲットできたことで、
憧れの店内に初入店し、推しグッズを手に入れることができました

モモンガのマスコットは品切れだったものの、水族館シリーズのちいかわ&はちわれを購入できて満足
ノベルティのうさぎさんステッカーも、誕生日仕様で嬉しいサプライズでした

また、三番街にはキディランドや飲食店も多く、待ち時間も楽しく過ごせるのが魅力
ちいかわランドは、ただのショップじゃなく“推し活の聖地”として、
ファンにとって特別な時間を過ごせる場所だと実感しました

次回は、モモンガの新商品発売日に合わせて再チャレンジしたいですね。
ちいかわランドは、整理券攻略と推し活の計画がカギです!

ちい活

ポップアップストア

ポップアップストアへ行ってきました[イオンモール橿原]

あわせて読みたい
【ちいかわPOPUPストア橿原イオン】整理券攻略&グッズ購入レポ|ステッカー特典&ランチ情報も!
【ちいかわPOPUPストア橿原イオン】整理券攻略&グッズ購入レポ|ステッカー特典&ランチ情報も!

グッズについて

ぬいぐるみのディスプレイ方法

あわせて読みたい
ちいかわのモモンガ、ほこりから守りたい!100均グッズでできる飾り収納アイデア
ちいかわのモモンガ、ほこりから守りたい!100均グッズでできる飾り収納アイデア

おすすめランチ

ちいかわランド大阪梅田店近くのおすすめランチ

あわせて読みたい
【梅田ランチ×薬膳デリ】ロートレシピNU茶屋町プラス店で健康&満足のグリル鮪ランチ体験|口コミレビュー
【梅田ランチ×薬膳デリ】ロートレシピNU茶屋町プラス店で健康&満足のグリル鮪ランチ体験|口コミレビュー
スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました