【関西空港からちいかわ聖地巡礼】心斎橋・梅田・京都・伏見・ナガノマーケットへのアクセス完全ガイド|電車&バスで迷わず行ける!

「関西空港に着いたけど、どこから行けばいいの?」
そんな不安を解消するために、ちいかわらんど・ナガノマーケット・もぐもぐ本舗へのアクセス方法を、電車・リムジンバス別にわかりやすく紹介します。
この記事では、心斎橋・梅田・京都・伏見の各店舗への行き方・所要時間・運賃・おすすめルート・観光スポットとの組み合わせ方を実体験ベースでまとめました。
この記事でわかること
- 関西空港から「ちいかわらんど」各店舗へのアクセス方法(電車・バス)
- 「ナガノマーケット SHINSAIBASHI店」への最短ルート
- 「ちいかわもぐもぐ本舗 伏見店」への乗り換えポイント
- 所要時間・運賃・乗り換えのコツを店舗別に解説
- 観光と組み合わせたおすすめモデルコース
「ちいかわらんど」へのアクセス
関西にお住まいの方には、もう知っているよという内容かもしれませんが、
海外の方など、関西に不慣れな方に、ちいかわらんど、ちいかわもぐもぐ本舗、ナガノマーケットへのアクセスをお伝えしたいと思います。
ちいかわらんど 心斎橋パルコ店
関西国際空港から心斎橋の「ちいかわらんど」へのアクセス方法は、以下の2通りがあります。
電車を利用する方法
関西空港から南海電鉄の特急「ラピート」を利用し、難波駅で下車します。 所要時間は約34分です。
難波駅からは徒歩約15分で心斎橋PARCOに到着します。
リムジンバスを利用する方法
関西空港から心斎橋行きのリムジンバスが運行されています。 所要時間は約60分で、運賃は大人片道1,800円です。
■レビュー

ちいかわらんど 大阪梅田店
関西国際空港から大阪梅田の「ちいかわらんど」へのアクセス方法は、以下の通りです。
電車を利用する方法
- JR関空快速を利用する場合
- 関西空港駅からJR関空快速に乗車し、大阪駅で下車します。所要時間は約65分、運賃は1,210円です。
- JR特急「はるか」を利用する場合
- 関西空港駅からJR特急「はるか」に乗車し、大阪駅で下車します。所要時間は約50分、運賃は2,410円(自由席の場合)です。
リムジンバスを利用する方法
関西空港から大阪駅前(梅田)行きのリムジンバスが運行されています。所要時間は約70分、運賃は大人片道1,800円です。
■レビュー

ちいかわらんど 京都四条河原町店
関西国際空港から京都四条河原町の「ちいかわらんど」へのアクセス方法は、以下の2通りがあります。
電車を利用する方法
関西空港駅からJR特急「はるか」に乗車し、京都駅で下車します。所要時間は約1時間25分、運賃は自由席で3,110円です。
京都駅からは、地下鉄烏丸線に乗り換え、四条駅で下車します。そこから徒歩約10分で「ちいかわらんど 京都四条河原町店」に到着します。
リムジンバスを利用する方法
関西空港から京都駅八条口行きのリムジンバスが運行されています。所要時間は約1時間30分、運賃は大人片道2,800円です。
京都駅からは、地下鉄烏丸線に乗り換え、四条駅で下車します。そこから徒歩約10分で「ちいかわらんど 京都四条河原町店」に到着します。
■レビュー

「ちいかわもぐもぐ本舗」へのアクセス
ちいかわもぐもぐ本舗 伏見店
関西国際空港から京都伏見の「ちいかわ もぐもぐ本舗」へのアクセス方法は、以下の通りです。
電車を利用する方法
- JR特急「はるか」を利用する場合
- 関西空港駅からJR特急「はるか」に乗車し、京都駅で下車します。所要時間は約1時間15分、運賃は自由席で3,110円です。
- 京都駅からJR奈良線に乗り換え、稲荷駅で下車します。所要時間は約5分、運賃は150円です。
- 稲荷駅から徒歩約5分で「ちいかわ もぐもぐ本舗」に到着します。
- 南海電鉄と京阪電鉄を利用する場合
- 関西空港駅から南海電鉄空港線に乗車し、天下茶屋駅で下車します。所要時間は約35分、運賃は920円です。
- 天下茶屋駅で地下鉄堺筋線に乗り換え、北浜駅で下車します。所要時間は約10分、運賃は230円です。
- 北浜駅で京阪本線に乗り換え、伏見稲荷駅で下車します。所要時間は約50分、運賃は410円です。
- 伏見稲荷駅から徒歩約10分で「ちいかわ もぐもぐ本舗」に到着します。
リムジンバスを利用する方法
関西空港から京都駅八条口行きのリムジンバスが運行されています。所要時間は約1時間30分、運賃は大人片道2,600円です。
京都駅からJR奈良線に乗り換え、稲荷駅で下車します。所要時間は約5分、運賃は150円です。
稲荷駅から徒歩約5分で「ちいかわ もぐもぐ本舗」に到着します。
■レビュー

「ナガノマーケット」へのアクセス
ナガノマーケット SHINSAIBASHI店
関西国際空港から心斎橋の「ナガノマーケット」へのアクセス方法は、以下の2通りがあります。
電車を利用する方法
関西空港から南海電鉄の特急「ラピート」を利用し、難波駅で下車します。 所要時間は約34分です。
難波駅からは徒歩約15分で心斎橋PARCOに到着します。
リムジンバスを利用する方法
関西空港から心斎橋行きのリムジンバスが運行されています。 所要時間は約60分で、運賃は大人片道1,800円です。
■レビュー

お勧めのコース
大阪・心斎橋
心斎橋なら、心斎橋PARCO内に入っている、ちいかわらんど心斎橋パルコ店(6F)、ナガノマーケットSHINSAIBASHI(5F)、ちいかわラーメン豚(期間限定・B1F)に行ってみてください。
入場のための予約が必要な場合がありますので、公式Xなどで事前にご確認くださいね。
観光
心斎橋といえば、外国人観光客にとても人気があります。
心斎橋パルコのある心斎橋筋商店街をぶらぶら散策するのも楽しいですし、『グリコの看板』や、『かに道楽』などの巨大な立体看板が立ち並ぶ『道頓堀(どうとんぼり)』も観光客に大人気のスポットで見ていてとても楽しいです。
大阪・梅田
梅田に行くなら、『ちいかわらんど大阪梅田店』と、そこから徒歩5分程度で行ける『まじかるちいかわストア梅田HEP FIVE店』にも立ち寄りたいですね。
入場のための予約が必要な場合がありますので、公式Xなどで事前にご確認くださいね。
観光
梅田といえば、大阪の中心地です。最近は再開発も進んでいてどんどんきれいになっています。
お勧めのスポットは、梅田スカイビルです。ビルがとても変わった形をしていて、最上階に空中庭園があります。大阪を一望できる人気スポットです。
京都
京都に行くなら、『ちいかわらんど京都四条河原町店』と『ちいかわもぐもぐ本舗 京都伏見店』にはぜひ行ってみてください。
入場のための予約が必要な場合がありますので、公式Xなどで事前にご確認くださいね。
観光
京都といえば、言わずと知れた、日本の中でも有数の観光地です。
有名な神社やお寺が無数にあってどこに行ったらいいか迷うと思いますが、『ちいかわもぐもぐ本舗 京都伏見店』の近くにある、鳥居が美しいことで有名な『伏見稲荷』は必見です。
『ちいかわらんど京都四条河原町店』から徒歩40分程度のところにある、清水寺もお勧めです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
【まとめ】“ちいかわ巡礼は、関西空港から始まる”——電車とバスで迷わず行けるアクセスガイドで安心の推し活旅
今回のアクセスガイドでは、関西空港からちいかわ関連店舗への移動が、電車・バスともにスムーズであることを実感しました。
心斎橋・梅田・京都・伏見といった主要エリアは、乗り換えも少なく、観光地との組み合わせも抜群。
“推し活初心者”でも安心して巡れるよう、所要時間や運賃を事前に把握しておくことで、旅の満足度が大きく変わります。
“空港からちいかわへ”という旅の始まりは、ファンにとって最高のスタート地点——そんなことを実感できるアクセス体験でした。