ちいかわ・ナガノ
PR

【ちいかわ×ナガノマーケット初日レポ】あべのハルカスで推し活!整理券・混雑・グッズ購入のコツまとめ

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ちいかわとナガノマーケットが同時開催!」
そんな夢のようなイベントが、2024年2月28日(水)〜3月11日(月)まで、あべのハルカス近鉄本店で開催されました。
この記事では、初日に参加した筆者が、整理券の入手方法・会場の様子・レジの混雑・グッズ購入のコツなどをリアルにレポートします。
“ちいかわが経済を回している”と感じるほどの熱気と、推し活の楽しさが詰まった一日をお届けします。

この記事でわかること

  • あべのハルカス近鉄本店のポップアップストア開催概要
  • 整理券の配布場所・時間・入場までの流れ
  • ちいかわ&ナガノマーケットの会場構成とレジの混雑状況
  • 初日ならではの雰囲気と外国人観光客の多さ
  • 3月1日の新商品発売日に向けた並び方の注意点

あべのハルカス近鉄本店

2024年2月28日(水)~3月11日(月)まで 大阪のあべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階第2催会場にて

ポップアップストア開催中!

とうことで、初日に行ってきました。

あべのハルカスといえば、この高いビル。大阪のランドマークですね。

ちいかわとナガノマーケットが同時開催ということでどんな感じなんでしょうか。

入場方法・整理券

まず会場の横の整理券配布場所で整理券をもらいます。

整理券は1人1枚

午前11時過ぎに整理券をもらいに行って、午後1時20分に入ることができるチケットをもらいました。

かわいいチラシ

↓ちなみに、このデザインのA4のチラシは、近鉄の入口の催事のお知らせの所に置いてあったので、自分の分と友達の分数枚もらってきました。近鉄太っ腹!

時間がきたら、列に並んで、整理番号順に入場できるシステムでした。

ちいかわポップアップストア

まずは、ちいかわのエリア。

ナガノマーケット

そして、こちらはナガノマーケットのエリア。

ちいかわとナガノマーケットは行き来はできて、レジも共通です。

レジは大混雑

レジは5台体制にもかかわらず混んでいて、40分ほど並んだので少し疲れました。

3月1日は新商品発売日

朝から開店前に並ぶ場合について、店員さんに聞いたら、現時点では、3月1日(金)の新商品発売日には、

店外に並ぶ場所を設けるそうですが、それ以外の日は、普通に整理券配布場所に行けばよいみたいです。

↓ここが3月1日に並ぶ2階のエントランスです。(初売りなどの時に並ぶ場所のようです)

ちいかわが経済を回している?!

あべのハルカスのポップアップストアは、外国の方もたくさん買い物に来られていて、

あらためて、ちいかわの人気をまのあたりにしました。

最後までお読みくださりありがとうございました。

【まとめ】“ちいかわ×ナガノマーケットは初日が熱い”——整理券攻略とレジ対策で推し活をもっと快適に

今回の初日参加では、整理券の配布場所や入場までの流れを事前に把握しておくことで、
スムーズに会場入りできたのが成功のポイント

ちいかわとナガノマーケットが同時開催されていることで、
グッズの種類も豊富で、レジの混雑は覚悟が必要でしたが、
“推し活の熱量”を肌で感じることができました

また、3月1日の新商品発売日は店外に並ぶ場所が設けられるとのことで、
事前に並び方や防寒対策を準備しておくと安心です

外国人観光客の多さからも、ちいかわの人気が国内外に広がっていることを実感し、
“ちいかわが経済を回している”という言葉に納得の一日でした

次回は、グッズの補充タイミングやレジ待ち回避術なども含めて、
“ちいかわPOPUP完全攻略”を目指してみたいですね。
推し活は、情報戦と行動力で差がつきます。

ちい活

ちいかわらんど梅田

あわせて読みたい
【ちいかわランド大阪梅田店レポート】整理券で初入店!モモンガ推しの“ちい活”と三番街の楽しみ方
【ちいかわランド大阪梅田店レポート】整理券で初入店!モモンガ推しの“ちい活”と三番街の楽しみ方

ポップアップストア堺

自宅近くで開催されたので、下見・初日・数日後に参加しました

初日

あわせて読みたい
【ちいかわPOPUPストア堺北花田】開催前日に下見してきました|整理券の並び方・会場の様子・無印良品ランチ情報も!
【ちいかわPOPUPストア堺北花田】開催前日に下見してきました|整理券の並び方・会場の様子・無印良品ランチ情報も!

初日

あわせて読みたい
ちいかわポップアップストア堺北花田 初日【レポート】
ちいかわポップアップストア堺北花田 初日【レポート】

数日後(5日目)

あわせて読みたい
ちいかわポップアップストア オープン5日目【レポート】
ちいかわポップアップストア オープン5日目【レポート】

ポップアップストア橿原

あわせて読みたい
【ちいかわPOPUPストア橿原イオン】整理券攻略&グッズ購入レポ|ステッカー特典&ランチ情報も!
【ちいかわPOPUPストア橿原イオン】整理券攻略&グッズ購入レポ|ステッカー特典&ランチ情報も!
スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました