【2025年最新版】友利新が本気で選んだ!2000円以下で“たっぷり使えて肌に効く”最強プチプラコスメ7選|リピ買い確定の名品だけ厳選
「プチプラでも、肌にちゃんと効いて、毎日たっぷり使えるものがいいのよ。」
皮膚科医・友利新さんが、2025年下半期に本気で選んだ“2000円以下のプチプラコスメ”を厳選紹介!
乾燥・毛穴・くすみ・敏感肌など、肌悩みに寄り添いながら、成分・使い心地・コスパのバランスが優秀な“リピ買い確定”の名品ばかり。
この記事では、“毎日使いたくなる”プチプラコスメの魅力と選び方のコツをお届けします。
2000円以下のプチプラを厳選!リピしやすくてたっぷり使えるものだけ選んでみました🙆♀️
- 公開日:2025/11/13
自分でも見返せるようにまとめています。検討・購入時、参考にしてもらえたら、幸いです。
友利新さん厳選!プチプラ名品スキンケア

カルテHD / バランスケア ローション
- 登場タイムスケジュール: [00:26]
- おすすめポイント:
- ヒルドイド同成分: 医療品ヒルドイドと同じヘパリン類似物質を使った初めての化粧水であり、しっかりとした保湿力が期待できます。
- 乾燥と皮脂のバランスケア: 乾燥もするが脂っぽいという、友利さん自身のようなバランスの肌に優秀な働きをします。
- 肌内部の機能改善: 細胞間脂質(ラメラ構造)を整えるとともに、天然保湿因子(NMF)の元にもなり、天然保湿因子も増やします。
- 皮脂・ニキビ抑制: 皮脂の抑制成分(ビタミンB6など)とアクネ菌抑制成分がしっかり入っています。
- 抗炎症作用: グリチルリチン酸が配合されており、皮脂や乾燥による炎症も抑えてくれる効果が期待できます。
- 適用肌: べたつきと乾燥が共存する難しい肌や、皮脂が多く赤みのある敏感肌にも良いです。
- こだわりポイント: 医療品マルホ社とのタッグによる信頼性。ヘパリン類似物質の保湿効果に加え、皮脂抑制成分を配合することで、乾燥と皮脂過多の両方の悩みを持つ肌のバランスを整える点にこだわっています。
- 販売価格: 2000円台
カントリー&ストリーム / ネック デコルテ クリーム
- 登場タイムスケジュール: [03:45]
- おすすめポイント:
- 首の専門ケア: 顔ほどお金をかけられないが、専用のケアで首をしっかりケアしたい人向けに選定されています。
- エイジングケア成分: パルミチン酸レチノール(レチノール誘導体)が配合され、針感(ハリ感)やコラーゲンの賛成(促進)をサポートします。
- 万能成分ナイアシンアミド: ナイアシンアミドが配合され、肌荒れ抑制、美白、ヒアルロン酸の産生(促進)といった万能な効果があります。
- 乾燥対策: ヒアルロン酸が配合され、乾燥を抑える効果があります。
- 続けやすい価格: お顔ほどお高くないため、首のケアを始めたい人にとって続けやすい価格帯です。
- こだわりポイント: 顔のケアと比べてコストを抑えながらも、パルミチン酸レチノールやナイアシンアミドといったしっかりとしたエイジングケア成分を配合することで、年齢が出やすい首のケアをサポートする点にこだわっています。
- 販売価格: 2000円以下
FANCL / ボディミルク ブライト&エイジケア
- 登場タイムスケジュール: [05:07]
- おすすめポイント:
- 美白有効成分配合: 美白の有効成分として「トラネキサム酸」が入っています。
- 医薬部外品: 医薬部外品として美白有効成分をボディケアに入れてくれている点が「めちゃくちゃすごい」です。
- マルチな効果: 「保湿をしながら肌荒れも抑えながらブライトニング(美白)もしたい」というニーズに応えます。
- 炎症対策: 乾燥による炎症なども起こしたくない人に良いです。
- 続けやすい価格: 通常のものが1000円台で買えるので、たっぷり使えて続けやすいです。
- こだわりポイント: 美白の有効成分(トラネキサム酸)をボディケアにも取り入れ、しかも医薬部外品として提供している点。保湿・肌荒れ・ブライトニングをすべて叶えたい人への名品として、リピートのしやすさも考慮して選定されています。
- 販売価格: 通常のサイズのものは1000円台
QUALITY 1st / ダーマレーザー イレイズVC
- 登場タイムスケジュール: [05:59]
- おすすめポイント:
- 高濃度ビタミンC: 10%のビタミンC誘導体がしっかり入っています。
- メイクの上からOK: ミストなので「メイクの上からできる」ため、日中でも使用可能です。
- 抗酸化・紫外線ケア: 紫外線が当たったり炎症が起きやすい時に浴びたい、抗酸化力を高めたい人にめちゃくちゃ良いです。
- 毛穴・皮脂抑制: ビタミンCを浴びることで、毛穴や皮脂の抑制にもなり、くすみケアにも良いです。
- 崩れ防止: メイク崩れを抑えるように「アゼライン酸」も入っているため、インナードライで酸化しやすい人にもおすすめです。
- こだわりポイント: ビタミンCの弱点である「酸化しやすさ」を克服し、日中「浴びたい」という願いを叶えるミスト形状。メイク崩れを防ぐアゼライン酸も配合し、日中の酸化・崩れ・毛穴対策をまとめて行える多機能性にこだわっています。
- 販売価格: 2000円程度
なめらか本舗 / 薬用WR 泡洗顔 ホワイト
- 登場タイムスケジュール: [07:33]
- おすすめポイント:
- しっとり洗い上がり: ベースがアミノ酸系の洗浄成分なので、「しっとり洗い上がる」優しさがあります。
- エイジングケア効果: 薬用エイジングケアラインなので、エイジングのケア効果もあります。
- 高保湿: 「秘伝のタレ」と呼ばれる豆乳発酵液(たまホマレ)が入っており、しっとりとした保湿効果があります。
- 肌荒れ防止: ナイアシンアミド(薬用名)が入っているため、肌荒れ防止にもなります。
- 泡の質: 泡が「すごくキメ細かい」ので、肌に負担をかけにくいです。
- バランスが良い: お値段を削りたいが乾燥は避けたいというニーズに対して、高級品と比べてもバランスが良い隠れた名品です。
- こだわりポイント: 洗顔料は「一番お値段を削りたい」ところであるため、プチプラながら洗浄力、保湿力、エイジングケア、肌荒れ防止のすべてを兼ね備えたバランスの良さ。秘伝のタレ(豆乳発酵液)などにより、ただ洗うだけでなく「肌を育む」というコンセプトにこだわっています。
- 販売価格: 2000円以下
友利新さんについて
医師・タレントとして活躍されている友利新さんについて、その魅力とおすすめの著書をまとめました。
友利新さんの魅力
- 医師としての専門知識と科学的根拠 最大の魅力は、内科・皮膚科医としての専門知識に裏打ちされた、信頼性の高い情報発信です。美容や健康について、科学的根拠(エビデンス)に基づいて解説してくれるため、情報が溢れる現代において多くの人から絶大な信頼を得ています。
- 分かりやすく、ロジカルな解説力 難しい成分や皮膚科学のメカニズムも、身近なものに例えながら誰にでも理解できるように解説する「伝え上手」な点も大きな魅力です。YouTubeチャンネルの登録者数が165万人を超えていることからも、その分かりやすさが支持されていることがわかります。
- 母親目線の実践的なアドバイス ご自身も3人のお子さんを持つ母親であることから、多忙な中でも実践できる現実的な美容法や、子どものスキンケアに関するアドバイスが多くの女性の共感を呼んでいます。
- 誠実でポジティブな人柄 常に笑顔を絶やさず、ポジティブな姿勢も人気の理由です。美容家やタレント仲間からは「気品と知性、可愛らしさのバランスがずるい!」「美人なのにひたすら面白い」と評されており、その誠実で親しみやすい人柄が多くのファンを惹きつけています。
おすすめの著書
多数の著書の中から、特におすすめの2冊をご紹介します。
1. 『皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話』 (2025年1月発売)
10代の娘さんに向けて、美容の「基本のキ」を伝える最新の著書。
SNSなどで断片的な情報に触れる機会が多い現代の子供たちに向けて、親子で美容の正しい知識を学べる一冊です。皮膚の構造から、スキンケア、日焼け、ムダ毛の処理、メイクの基本まで、医師として、そして母としての視点から優しく解説しています。
お子さんの美容に関する悩みにどう答えたら良いか分からない親御さんや、これから美容を学びたい10代の方。
2. 『やめる美容』 (2020年3月発売)
「足し算」ではなく「引き算」の発想で美肌を目指す一冊。
「良かれと思ってやっていた美容法が、実は肌に負担をかけていた」という視点から、肌本来の力を引き出すためのシンプルなケアを提案しています。スキンケアだけでなく、食事や生活習慣についても言及されており、すぐに実践できる内容が満載です。
色々な美容法を試しても効果を感じられなかった方や、シンプルで効果的なスキンケアを知りたい方。
メイク・コスメ記事のご紹介
こちらの記事も読まれています



