メイク・コスメ
PR

【Qoo10メガ割2025年秋】コスメヲタちゃんねるサラが厳選!買うべき韓国&中華コスメBEST6+注目の新作レビュー

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「メガ割、何買えばいいの?」
「バズってるけど本当に使えるのはどれ?」

そんな疑問に答えてくれるのが、三度の飯よりコスメが好きな美容系YouTuber・コスメヲタちゃんねるサラさん。今回は、Qoo10メガ割(8月31日〜9月12日)で「絶対買うべき!」と太鼓判を押す優秀コスメ6選と、注目の新作韓国コスメをご紹介します。

優秀なのはコレ!メガ割買うべきコスメ6選!

自分でも見返せるようにまとめています。検討・購入時、参考にしてもらえたら、幸いです。

コスメヲタちゃんねるサラさんのメガ割買うべきコスメ

【Qoo10メガ割(8月31日17:00~9月12日23:59期間限定)】

※リンク先はQoo10セール期間以外でも購入できるように別サイトを紹介しています。

Ameli / アストラルライト ネオンライター [431]OPALINE PINK

  • 登場タイムスケジュール:[00:28]
  • おすすめポイント:
    • 唯一無二の偏光ピンク: 角度によってピンクやゴールドに輝く、唯一無二の美しい偏光パールが特徴です。
    • 濡れたようなツヤ: 肌の内側から発光するような、濡れたような美しいツヤを演出します。
    • 透明感アップ: 肌の透明感を引き出し、くすみを飛ばして明るい印象に見せます。
    • マルチに使える: ハイライトとしてだけでなく、アイシャドウや、チークに重ねてニュアンスチェンジを楽しむこともできます。
    • しっとりとした質感: パウダーなのに、クリームのようになめらかで、肌にピタッと密着します。
  • こだわりポイント: 韓国のメイクアップアーティストやインフルエンサーの間で「本物のツヤ肌が作れる」と話題のアイテム。ただ光るだけでなく、肌そのものが潤っているかのような「生ツヤ感」を演出できる点に、プロも唸るこだわりが詰まっています。
  • 販売価格: 4,890円(税込)

TIMAGE / ソフトライト&シャドウ ブレンディングパレット [A02]

  • 登場タイムスケジュール:[01:44]
  • おすすめポイント:
    • プロ仕様の多機能パレット: 中国のトップメイクアップアーティストがプロデュースした、プロの技術が詰まったパレットです。
    • 自然な立体感: ハイライト、シェーディング、チークが一体となっており、誰でも簡単に自然な立体感と血色感を演出できます。
    • 計算され尽くした色味: アジア人の肌色を美しく見せるように、計算され尽くした絶妙なカラーで構成されています。
    • 柔らかな粉質: しっとりと柔らかな粉質で、肌に溶け込むようになじみ、粉っぽくなりません。
    • 限定パッケージ: 高級感のある、特別な限定パッケージも魅力です。
  • こだわりポイント: 「光と影を操る」という、プロのメイクアップの神髄を、これ一つで体感できる点。ただ色を乗せるだけでなく、骨格を美しく見せ、顔全体の印象をデザインするという、高度なテクニックが簡単にできるように設計されています。
  • 販売価格: 4,620円(税込)

スキンフード / ナイアシンアミド5パッド

  • 登場タイムスケジュール:[02:35]
  • おすすめポイント:
    • 毛穴・皮脂・角質ケア: 話題の美容成分「ナイアシンアミド」を5%配合し、毛穴の開き、過剰な皮脂、古い角質にアプローチします。
    • 肌のトーンアップ: ビタミンC誘導体も配合されており、肌のくすみをケアし、明るい印象の肌へと導きます。
    • 肌荒れ防止: 肌の炎症を抑える効果も期待でき、肌荒れを防ぎ、健やかな状態を保ちます。
    • 手軽な拭き取りパッド: 洗顔後、サッと拭き取るだけで、手軽に本格的なスキンケアができます。
    • 部分用パックとしても: 特に毛穴が気になる部分には、パックとしてのせることで集中ケアが可能です。
  • こだわりポイント: 人気のフードコスメブランド「スキンフード」が、人気の美容成分「ナイアシンアミド」に注目して開発。肌に優しい処方でありながら、夏の複合的な肌悩みにしっかりと応える、効果へのこだわりが詰まっています。
  • 販売価格: 3,080円(税込)

Millefee / ぷくぷく涙袋パレット [03]スイートラベンダー

  • 登場タイムスケジュール:[03:43]
  • おすすめポイント:
    • 涙袋メイクが完成: これ一つで、涙袋のベース、影、ラメの3ステップが完成する、涙袋専用パレットです。
    • 透明感のあるラベンダー: 新色のラベンダーカラーは、目元に透明感と儚げな印象を与えます。
    • ぷっくり立体感: マットなベースカラーと、絶妙な影色、そして輝くラメのコントラストで、ぷっくりとした立体的な涙袋を演出します。
    • 高密着パウダー: しっとりとしたパウダーが肌に密着し、粉飛びしにくいです。
    • 可愛いデザイン: 持っているだけで気分の上がる、Millefeeらしい可愛いパッケージデザインです。
  • こだわりポイント: 「絵画アイシャドウ」で有名なMillefeeが作る、涙袋メイクへのこだわりが詰まったパレット。誰でも簡単に、アイドル級のぷっくりとした涙袋が作れるように設計されています。
  • 販売価格: 1,540円(税込)

Lilybyred / ラヴビームチークバーム [07]RUDDY PINK

  • 登場タイムスケジュール:[04:57]
  • おすすめポイント:
    • 内側からにじみ出る血色感: バームならではのテクスチャーが、肌の内側からじゅわっとにじみ出るような、自然な血色感を演出します。
    • 濡れたようなツヤ: 肌に濡れたようなみずみずしいツヤを与え、生き生きとした印象に見せます。
    • 高密着・落ちにくい: 肌にピタッと密着し、マスクにもつきにくく、美しい発色が長時間持続します。
    • 肌なじみの良いピンク: 誰にでも似合う、絶妙なピンクカラーが、多幸感あふれる印象に仕上げます。
    • 簡単なじませる: 指でポンポンと簡単になじませるだけで、プロが仕上げたような仕上がりになります。
  • こだわりポイント: パウダーチークでは出せない、「生」の血色感とツヤにこだわっています。肌と一体化するような仕上がりで、まるで元から頬が上気しているかのような、ピュアな印象を演出できるのが魅力です。
  • 販売価格: 1,320円(税込)

Laka / マキシグレイヤーティント [608]ウィスパー

  • 登場タイムスケジュール:[06:41]
  • おすすめポイント:
    • 重ねるほど美しい: 重ねて塗ることで、色の深みとツヤが増し、自分好みの発色に調整できます。
    • ガラス玉のようなツヤ: 厚みのあるオイル膜が、ガラス玉のようなちゅるんとしたツヤを演出し、唇をぷっくりと見せます。
    • 高いティント効果: 唇に色が定着し、食事をしても美しい色が長時間持続します。
    • プランプアップ効果: 唇をふっくらと見せ、縦じわを目立たなくさせます。
    • 絶妙なニュアンスカラー: どんな肌色の人にも似合う、絶妙なヌード系のカラーです。
  • こだわりポイント: 「グレイヤー(重ねる)」という名前の通り、一度塗り、二度塗り、三度塗りと、重ねる回数で全く異なる表情を見せる点。その日の気分でリップの印象を自由自在に変えられる、遊び心のあるティントです。
  • 販売価格: 1,980円(税込)

メガ割付近に発売されるであろう注目商品コスメ

fwee / 3Dボリューミングティント

  • 登場タイムスケジュール:[08:00]
  • おすすめポイント:
    • 驚異のプランプ効果: 塗った瞬間から唇がぷっくりとボリュームアップし、縦じわを瞬時に消し去ります。
    • ちゅるんとした3Dなツヤ: まるでゼリーのような、厚みのある「ちゅるん」としたツヤ膜が唇をコーティングします。
    • 高いティント効果: 色持ちが非常に良く、食事をしても美しいツヤと色が長時間持続します。
    • 豊富なカラー展開: 全12色の豊富なカラーバリエーションで、自分にぴったりの色が必ず見つかります。
    • 高い保湿力: 乾燥しがちな唇を、うるおいで満たし、ぷるぷるの状態をキープします。
  • こだわりポイント: 韓国で大人気の「3D」な仕上がりにこだわったティント。ただ色を乗せるだけでなく、唇の形そのものを立体的に美しく見せるという、最新のトレンドが詰まっています。塗った後のピリピリ感も、プランプ効果を実感できる楽しいポイントです。
  • 販売価格: 1,760円(税込)

ロムアンド / ハンオールブロウカラ (新色3色)

  • 登場タイムスケジュール:[10:31]
  • おすすめポイント:
    • 絶妙なニュアンスカラー: 新色は、ほんのりくすみ感のある絶妙なニュアンスカラーで、眉毛に一気に垢抜け感をプラスします。
    • ふんわり質感: 眉毛を固めることなく、一本一本をふんわりとコーティングし、柔らかな印象に仕上げます。
    • 地肌につきにくい: コンパクトなブラシで、地肌につきにくく、初心者でも簡単に塗ることができます。
    • 高発色: 見たままの色がしっかりと発色し、眉毛の黒さを自然にカバーします。
    • 落ちにくい: 汗や皮脂に強く、美しい眉色が長時間持続します。
  • こだわりポイント: 韓国眉メイクのトレンドである「ふんわりとした抜け感」を、これ一本で簡単に実現できる点。定番の人気商品から登場した新色は、よりトレンドを意識した絶妙なカラーリングが魅力です。
  • 販売価格: 1,210円(税込)

nuse / リジュリップグロス [04]ダズルグレープ

  • 登場タイムスケジュール:[11:01]
  • おすすめポイント:
    • 唯一無二の多色ラメ: ブルーやピンクの多色ラメが、角度によって様々な輝きを放ち、唯一無二の美しい唇を演出します。
    • 高いケア効果: まるでリップパックをしているかのように、唇を濃厚なうるおいで満たし、乾燥や荒れを防ぎます。
    • プランプアップ効果: 唇をふっくらと見せ、縦じわを目立たなくさせます。
    • 透明感のある発色: ベースのグレープカラーは、唇にほんのりとした血色感と透明感を与えます。
    • 重ね使いも: 手持ちのリップに重ねることで、ニュアンスチェンジを楽しむこともできます。
  • こだわりポイント: スキンケアブランド「nuse」ならではの、高いケア効果が最大のこだわり。メイクとしての美しさはもちろん、唇そのものを健やかに美しく育むという、スキンケア発想のリップグロスです。
  • 販売価格: 1,650円(税込)

コスメヲタちゃんねるサラさんについて

魅力

サラさんの最大の魅力は、「視聴者目線の徹底検証」と「エンタメ性の高い企画力」です。三度の飯よりコスメが好きだという自身の「好き」に対する圧倒的な熱量をベースに、他の美容系クリエイターにはない独自の切り口で情報を発信しています。

  • 徹底した比較検証と正直なレビュー 新作コスメの最速レビューはもちろん、多数の類似商品を様々な角度から比較検証する動画が人気です。「顔半分で比較」「全色レビュー」など、視聴者が本当に知りたい情報を、忖度なく正直にレビューしてくれるため、「コスメ選びで失敗したくない」と考える層から絶大な信頼を得ています。
  • 唯一無二のユニークな企画力 「ラメだけでメイクしたら顔面ミラーボール説」「偏光シャドウで車になりたい」など、真面目なレビュー動画だけでなく、コスメ愛にあふれたユニークで面白い企画も多く投稿しています。美容情報だけでなく、エンターテイメントとして楽しめる点も大きな魅力です。
  • 親近感のわく飾らない人柄 美容師国家資格を持つほどの専門知識がありながら、視聴者と同じ目線で語りかける、親しみやすく飾らないキャラクターが人気です。動画に登場する夫のダイスケさんとの仲睦まじいやりとりに癒されるファンも多くいます。
  • コスメブランドのプロデュース 自身の知識と経験を活かし、コスメブランド「MIRAGEM(ミラジェム)」をプロデュースしています。視聴者のニーズを深く理解している彼女が作るアイテムは、デザイン・質ともに評価が高いです。

支持される年齢層

サラさんの動画は10代後半から30代の女性を中心に、20代〜40代まで幅広い層から支持されています。

  • 中心層(10代後半〜30代) プチプラコスメを軸にしたレビューが多いため、学生から社会人まで、自分でコスメを選ぶ機会の多いこの世代が中心的なファン層です。正直なレビューを参考に、コストパフォーマンスの高いアイテムを探したいというニーズに合致しています。
  • 幅広い支持 「20代と40代の人気コスメ比較」といった企画も行っており、年齢によるメイクの違いや共通の悩みに言及することも多々あります。また、コスメの基本的な知識や使い方を丁寧に解説してくれるため、年齢を問わず「メイクを学びたい」と考える多くの女性にとって有益な情報源となっています。

40代でも参考にできるのか?

結論から言うと、はい、40代の方でも大いに参考にできます。 その理由は以下の通りです。

  • 普遍的な「コスメ選びの軸」が学べる サラさんのレビューは、単に「流行っているから」ではなく、「なぜ良いのか」「どんな人におすすめか」という本質的な部分を解説してくれます。40代になると直面する肌質の変化(乾燥、くすみ、ハリ不足など)に対し、どのような成分や質感のコスメを選べば良いのかを判断するための「知識」を得ることができます。
  • 高品質なプチプラ情報が得られる 年齢を重ねるとデパコス一辺倒になりがちですが、サラさんの動画を見ることで、40代の肌にも十分応えてくれる高品質なプチプラアイテムに出会うことができます。スキンケアでは製薬会社のものを取り上げることも多く、説得力があります。
  • メイクの「アップデート」ができる 長年同じメイクを続けてしまいがちな40代にとって、トレンドの質感や色の取り入れ方を分かりやすく解説してくれるサラさんの動画は、メイクを現代風に「アップデート」するための素晴らしいヒントになります。

同世代:水越みさとさんと違うアプローチ

水越みさとさんが「理論的」な解説で支持されているのに対し、サラさんは「徹底比較と正直レビュー」で信頼を得ているクリエイターです。紹介されるアイテムが若者向けに見えることがあっても、そのコスメ選びの視点や比較検証のプロセスは、40代の方が自分に合ったコスメを見つける上で非常に有益と言えるでしょう。

メイク・コスメ記事のご紹介

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました