長井かおり
PR

【2025下半期ベスコス・メイク編】長井かおりが選んだ“本当に手放せない”ベストコスメ18選|デパコス・プチプラ・ドラコス・韓コスまで完全ガイド

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「コスメって、“今の自分”を映す鏡なのよ。」
ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが、2025年下半期に実際に使って「これは本当に良かった!」と感じたベストコスメを18部門から厳選。
デパコス・プチプラ・ドラコス・韓コスまで、“美と心地よさ”を底上げしてくれる名品ばかり。
この記事では、自分を整えるための下半期ベスコスとその魅力をお届けします。

【2025下半期ベスコス🥇メイク編】長井かおりが選び抜いた今年下半期のベストコスメをご紹介🔥もう手放せない!プロが惚れ込んで厳選した18部門をお届けします🏆【デパコス/プチプラ/ドラコス/韓コス】

  • 公開日:2025/11/21

自分でも見返せるようにまとめています。検討・購入時、参考にしてもらえたら、幸いです。

Contents
  1. 長井かおりさんの2025下半期ベスコス・メイク編
  2. 長井かおりさんの魅力
  3. メイク・コスメ記事のご紹介

長井かおりさんの2025下半期ベスコス・メイク編

黄ぐすみを取る?!痩せ見えもする?!デトックス肌が今季最大の推しで賞

Elégance / モデリング カラーベース YE401

  • 登場タイムスケジュール: [01:28]
  • おすすめポイント:
    1. 黄ぐすみ補正: 黄色でありながら、肌にのせると「くすみが抜けて透明感が出る」という、唯一無二の補正効果があります。
    2. 痩せ見え効果: 肌の黄ぐすみが抜けることで、顔の「輪郭が際立ち、痩せて見える」効果があります。
    3. 高いUVカット: SPF25 / PA++の紫外線防御効果があり、肌を日常の紫外線から守ります。
    4. 肌をフラットに: 肌の「凹凸や色ムラを均一」に整え、ファンデーションのノリを良くします。
    5. 肌のトーンアップ: 肌に自然な明るさと血色感を与え、ヘルシーな印象に導きます。
  • こだわりポイント: イエローの下地でありながら、「黄ぐすみを取って透明感を出し、顔を立体的に見せる」という、プロが求める複数の効果を凝縮した点。顔のノイズをデトックスし、肌をニュートラルで美しい状態に整えることにこだわっています。
  • 販売価格: 5,500円(税込)

BBと思ったら大間違い!まだ見ぬ新しい肌を得るで賞

SUQQU / スキンケア クリーム ティント

  • 登場タイムスケジュール: [04:01]
  • おすすめポイント:
    1. 新しい肌の質感: 「BBクリームという概念を超越した」、まだ見ぬ新しい肌の質感が手に入ります。
    2. ツヤと潤いの両立: 肌に塗ると「ピタッと密着」し、潤いと上品なツヤを長時間キープします。
    3. ハイカバー: カバー力が高く、シミや色ムラなどを「ピタッと隠せる」のに、厚塗り感がありません。
    4. スキンケア効果: 豊富な美容成分が配合されており、メイクしながら肌を「ケアしている」感覚です。
    5. 時短に最適: 下地なしで使え、指やブラシで簡単に均一に仕上がるため、忙しい朝の時短メイクに役立ちます。
  • こだわりポイント: BBクリームの利便性と、SUQQUならではの「肌の格を上げる」ツヤとカバー力を融合させた点。肌に生命感を宿らせ、塗った瞬間に「肌の印象が変わる」ことにこだわっています。
  • 販売価格: 8,250 円(税込)

まるで真珠をまとったような!?崇高な肌が手に入るで賞

PAUL & JOE BEAUTE / サブライム クリーム ファンデーション 201

  • 登場タイムスケジュール: [06:03]
  • おすすめポイント:
    1. 真珠のようなツヤ: 「真珠をまとったような、崇高なツヤ」を肌に与え、品格のある仕上がりになります。
    2. なめらかな質感: 「シルクのようになめらかな質感」で、肌にピタッと密着し、毛穴をぼかします。
    3. 高いカバー力: 薄いヴェールのようなのに、「肌悩みをしっかりとカバー」し、均一な肌に整えます。
    4. SPF30 / PA++: 日常の紫外線から肌を守ります。
    5. 肌を包み込む: 濃厚なクリームが肌を優しく包み込み、冬の乾燥を防ぎます。
  • こだわりポイント: 「崇高な肌」というテーマの通り、単なるツヤではなく「真珠のような品格のある輝き」にこだわっています。メイクアップでありながら、肌を優しくケアするポール&ジョーの哲学が詰まっています。
  • 販売価格: 8,800円(税込)

このツヤ!この潤い!久々のザ・クッション!ってかんじで賞!

LANCÔME / イドル スキン セラム ファインカバー クッション

  • 登場タイムスケジュール: [08:03]
  • おすすめポイント:
    1. 潤いとツヤ: 「潤い」が長時間持続し、「生き生きとしたツヤ」を肌に与えます。
    2. 高いカバー力: クッションファンデとは思えないほどの「高いカバー力」があり、肌悩みをしっかりと隠します。
    3. 長時間崩れない: ランコムの技術により、「崩れにくく」、美しい仕上がりが続きます。
    4. セラム効果: スキンケア成分である「セラム」が配合され、メイクしながら肌をケアします。
    5. テクニック不要: パフでタッピングするだけで、誰でも簡単に「ピタッと密着」した肌が作れます。
  • こだわりポイント: クッションファンデの課題であった「カバー力」と「持続力」を高いレベルでクリアし、大人の肌に潤いとツヤを与える点。忙しい現代女性のニーズに応える、時短と美しさを両立させたアイテムです。
  • 販売価格: 7,920円(税込)

粉っぽさゼロ!誰でもピタツヤ!美・パウダーファンデで賞

ESPRIQUE / メルティセラム グロウパウダー

  • 登場タイムスケジュール: [10:01]
  • おすすめポイント:
    1. 粉っぽさゼロのツヤ: 「粉っぽさが全くなく」、肌に溶け込むような質感で、上品なツヤ肌に仕上がります。
    2. 美容液成分配合: 「メルティセラム」という名の通り、美容液成分が配合され、冬の乾燥から肌を守ります。
    3. 高いカバー力: パウダーでありながら、「均一なカバー力」があり、肌を美しく整えます。
    4. 密着力: 肌に「ピタッと密着」し、長時間崩れにくいです。
    5. ツールで質感変化: ブラシで塗るとツヤ、スポンジで塗るとカバー力と、ツールで仕上がりを調整できます。
  • こだわりポイント: パウダーの弱点である「乾燥」と「粉っぽさ」を克服し、リキッドのようなツヤと保湿感を実現した点。パウダーファンデーションの概念を覆し、「美・パウダーファンデ」の名を冠するにふさわしい仕上がりがこだわりです。
  • 販売価格: 4,180円(税込) ※参考価格

シミ赤みクマ色ムラこれ1つで全部隠せるで賞

to/one / ペタル フロート フローレス タッチ 02

  • 登場タイムスケジュール: [11:32]
  • おすすめポイント:
    1. オールカバー: 「シミ、赤み、クマ、色ムラ」といった、あらゆる肌悩みをこれ一つで隠せます。
    2. 透明感: 隠しながらも「透明感」を失わず、ナチュラルな仕上がりです。
    3. 軽い付け心地: 肌に「圧迫感がない軽い付け心地」で、デリケートな部分にも使えます。
    4. ツヤと保湿: 潤いとツヤを与え、「乾燥しがちな目元にも安心して使える」処方です。
    5. マルチユース: コンシーラーとしてだけでなく、「リキッドファンデのように全顔」に使うこともできます。
  • こだわりポイント: コンシーラーでありながら、肌に負担をかけずに「透明感を保ったまま」完璧にカバーするという、to/oneらしい優しさと機能性の両立。薄いヴェールで肌悩みを解決する点がこだわりです。
  • 販売価格: 4,180円(税込)

心地よさの極み!潤いがあるのにサラっと仕上がる王道お粉で賞

MAQuillAGE / エッセンスグロウキープパウダー シアーアイボリー

  • 登場タイムスケジュール: [13:33]
  • おすすめポイント:
    1. 潤いがあるのにサラッと: 「潤いがある」のに、触ると「サラッと仕上がる」、心地よさの極み。
    2. 乾燥しない: パウダーにありがちな「乾燥」をせず、肌の潤いを守ります。
    3. 上品なツヤ: ギラつかず、肌の内側からにじみ出るような「上品なツヤ」を演出します。
    4. 崩れにくい: メイクの仕上げに使うことで、「崩れを防ぎ」、美しい仕上がりをキープします。
    5. 肌を整える: 肌のキメを整え、なめらかで均一な肌に見せます。
  • こだわりポイント: 大人の肌が求める「潤い」と「サラサラ感」という相反する要素を両立させた、王道のお粉。ベタつきを防ぎながら、肌の乾燥も防ぐという、マキアージュのベースメイクへのこだわりが詰まっています。
  • 販売価格: 3,850円(税込)

サラっとしたいけど乾燥はしたくない!わがままなあなたはこれ一択で賞

SHISEIDO / エッセンス スキンセッティング パウダー 02 Smoothing MATTE

  • 登場タイムスケジュール: [15:41]
  • おすすめポイント:
    1. 美容液パウダー: 美容液成分が配合され、メイクしながら肌にうるおいを与え、乾燥から守ります。
    2. サラッとマット: サラッとした「マットな仕上がり」でありながら、パサつかず潤いが持続します。
    3. 毛穴レス: 超微粒子パウダーが「毛穴をぼかし」、なめらかな肌に整えます。
    4. 崩れ防止: テカリや皮脂をコントロールし、「メイク崩れを防ぎ」、美しい仕上がりをキープします。
    5. トーンアップ: 肌に透明感と明るさを与え、トーンアップ効果も期待できます。
  • こだわりポイント: 「サラッとしたいけど乾燥はしたくない」という大人のわがままなニーズに応えるため、「マット」と「潤い」を両立させた点。マットな仕上がりが好きな方にも、乾燥の心配なく使える点がこだわりです。
  • 販売価格: 5,500円 (税込)

毛穴もクマも隠せる!大人が使えるソフトマットハイライトあります

CEZANNE / トーンフィルターハイライト 01 フィルターベージュ

  • 登場タイムスケジュール: [17:41]
  • おすすめポイント:
    1. 毛穴・クマをぼかす: 肌の凹凸や影を「フィルターのようにぼかし」、なめらかな肌に見せます。
    2. ソフトマットな光: ギラつかない、「ソフトマットな上品な光」で立体感を与えます。
    3. 大人でも使える: ツヤが強すぎないため、「大人のハイライト」として、毛穴を目立たせることなく使えます。
    4. 肌なじみ抜群: フィルターベージュのカラーが、どんな肌色にも自然になじみます。
    5. 驚きの価格: 693円という驚きのコストパフォーマンスです。
  • こだわりポイント: 大人のハイライトの悩みである「毛穴を目立たせてしまう」という問題を解決するため、「光でぼかす」という発想にこだわった点。プチプラでありながら、デパコス級の仕上がりを実現しています。
  • 販売価格: 693円(税込)

大人はこんなもんでよろ!浮かないバレない大人シェーディングで賞

CEZANNE / ブレンドカラーシェーディング 02 クールトーン

  • 登場タイムスケジュール: [20:19]
  • おすすめポイント:
    1. バレない影色: 3色を混ぜて使うことで、「浮かない、バレない」自然な影色を作れます。
    2. 立体感: 絶妙な影色で、顔に自然な立体感とメリハリを与えます。
    3. クールトーン: 特に青み肌やクールな印象にしたい方に似合う、赤みを抑えたクールトーンです。
    4. 初心者も安心: 濃くつきすぎず、ふんわりと発色するため、シェーディング初心者でも失敗しにくいです。
    5. マルチユース: ノーズシャドウやアイブロウとしても使えます。
  • こだわりポイント: 「大人はこんなもんでよろ」というテーマの通り、やりすぎず、品格を保ったまま「小顔」を叶える点。肌色に合わせて選べる色展開と、混ぜて使える多色パレットがこだわりです。
  • 販売価格: 781円(税込)

今季の長井イチオシ!チェリーパイメイクはこれがマストで賞!

Elégance / プレジール アイズ 10 ディープブラウン

  • 登場タイムスケジュール: [23:26]
  • おすすめポイント:
    1. チェリーパイカラー: トレンドの「チェリーパイ」のような、深みのある血色感と温かみを宿したカラーです。
    2. 上品なツヤ: 繊細なパールが、目元に上品なツヤと立体感を与えます。
    3. 美しいグラデーション: 2色を組み合わせることで、簡単に深みのある美しいグラデーションが作れます。
    4. 高密着: しっとりとした粉質で、まぶたにピタッと密着し、ヨレにくいです。
    5. 大人の血色感: 大人の目元にくすみを飛ばし、血色感と華やかさをプラスします。
  • こだわりポイント: 大人の肌に似合うよう、血色感のある色を「上品でシックなディープブラウン」に昇華させた点。トレンドカラーを品良く取り入れ、「目元に温かみと色気」を宿すことにこだわっています。
  • 販売価格: 3,850円(税込)

PAUL & JOE BEAUTE / シマリング アイカラー 08

  • 登場タイムスケジュール: [23:26]
  • おすすめポイント:
    1. 単色で決まる: 単色でも、「目元に奥行きと華やかさ」を与え、洗練された印象に。
    2. 繊細な輝き: ギラつかず、「繊細なパール」が上品に輝きます。
    3. 濡れたようなツヤ: まぶたに濡れたようなツヤを与え、立体感を演出します。
    4. 重ね付けも: 他のアイシャドウと重ねて、ニュアンスチェンジを楽しめます。
    5. 肌に優しい: 植物由来の美容成分が、デリケートなまぶたをケアします。
  • こだわりポイント: トレンドのチェリーパイメイクに「上品な光」をプラスし、目元に透明感と立体感を与える点。単色でも美しく、メイクのクオリティを格上げするアイテムです。
  • 販売価格: 2,970円(税込)

まるで針!?極細ラインで誰でも美目尻ゲットで賞

LUNASOL / ディファイニングマイクロライナー 01 Shadow Black

  • 登場タイムスケジュール: [25:55]
  • おすすめポイント:
    1. 究極の極細芯: 「まるで針のような」極細の芯で、まつ毛の隙間も簡単に埋められます。
    2. 落ちない密着力: 肌に「ピタッと密着」し、長時間にじんだりヨレたりしません。
    3. ナチュラルな影色: シャドウブラックの絶妙な色味が、「自然な影」を作り、目元に奥行きを与えます。
    4. 美しい目尻ライン: 極細芯で、誰でも「美目尻」のラインを簡単に描けます。
    5. テクニック不要: 難しいテクニックなしに、プロのような繊細な仕上がりが手に入ります。
  • こだわりポイント: 「アイラインを引いています」という主張をせず、あくまで「影」として存在させる点。目元のフレームを自然に強調し、美目尻を簡単に叶えるための、究極の細さと密着力にこだわっています。
  • 販売価格: 3,850円(税込)

長井的大大大ヒット!これだけで美まつ毛が全員爆誕するで賞

CEZANNE / グロウコートマスカラ 01 シアーブラック

  • 登場タイムスケジュール: [27:35]
  • おすすめポイント:
    1. 美まつ毛爆誕: 塗るだけで「まつ毛が格段に綺麗に見える」、長井かおりさん大ヒットアイテムです。
    2. 濡れたようなツヤ: まつ毛に「濡れたような美しいツヤ」を与え、目元に透明感をプラスします。
    3. カールキープ: マスカラの「トップコート」として、カールを長時間キープします。
    4. 束感メイク: まつ毛に自然な「束感」を出し、印象的な目元を演出します。
    5. 驚きの価格: 660円という驚異的なコストパフォーマンスです。
  • こだわりポイント: 「まつ毛にツヤを纏う」という新しい発想。いつものマスカラに重ねるだけで、目元に透明感と華やかさをプラスし、メイクの質感をアップデートする点がこだわりです。
  • 販売価格: 660円(税込)

自前アートメイクがこれで叶っちゃうで賞

RMK / リクイド アイブロウ ペン 01 Stone

  • 登場タイムスケジュール: [29:58]
  • おすすめポイント:
    1. アートメイク風: 「自前アートメイク」のように、眉毛一本一本をリアルに描き足せます。
    2. 自然な影色: 「ストーン」という絶妙なカラーが、眉毛の影色になり、自然な立体感を演出します。
    3. 落ちにくい: 汗や皮脂に強く、描いたラインが長時間崩れません。
    4. 極細筆: 筆先が非常に細く、繊細なラインも思い通りに描けます。
    5. テクニック不要: パウダーやペンシルで描いた眉の後に、足りない部分を描き足すだけで完成度が上がります。
  • こだわりポイント: 眉メイクの仕上がりを格段に上げる「リアルな毛の表現」に特化した点。リキッドでありながら、肌に違和感なくなじむ影色にこだわっています。
  • 販売価格: 3,080円(税込)

シミ封印!誰にでも馴染むくすみレッドのクリームチークあります

DIOR / バックステージ ロージー グロウ スティック 012 ローズウッド

  • 登場タイムスケジュール: [31:13]
  • おすすめポイント:
    1. シミ封印: 目の下の「シミやクマの上に仕込む」ことで、肌のトーンを均一にします。
    2. 内側からの血色感: クリームチークが、肌の内側からにじみ出るようなリアルな血色感を演出します。
    3. くすみレッド: 誰にでも馴染む「くすみレッド」のカラーが、大人の肌に温かみと華やかさをプラスします。
    4. 高密着: 肌にピタッと密着し、長時間崩れません。
    5. マルチユース: チークとしてだけでなく、シェーディングやアイシャドウベースとしても使えます。
  • こだわりポイント: チークの「血色」をコンシーラーのように使い、シミやくすみを相殺するという、長井かおりさんならではのテクニック。血色感と肌色補正を両立させるという、プロの視点が詰まっています。
  • 販売価格: 7,040円(税込)

馴染む、洒落る、小顔になる、今季チークは2色使いで賞

Visée / レイヤード フルリ チーク PK-2 バーベナピンク

  • 登場タイムスケジュール: [33:12]
  • おすすめポイント:
    1. 2色使いがマスト: 3色チークと1色ハイライトがセットになっており、「2色使い」でより立体的な頬を作れます。
    2. 透明感と血色感: 混ぜて使うことで、内側からにじみ出るような透明感のある血色感を作れます。
    3. 小顔効果: ハイライトで光を、濃い色で影を仕込むことで、顔にメリハリと小顔効果を演出します。
    4. 上品なピンク: 「バーベナピンク」が肌に自然な血色感と明るさをプラスします。
    5. コスパ最強: プチプラでありながら、デパコス級の複雑な仕上がりを実現します。
  • こだわりポイント: チークとハイライトを「レイヤード」することで、単色では出せない奥行きと透明感を表現。プチプラで「小顔と血色感」を両立させる、賢いメイク術がこだわりです。
  • 販売価格: 1,760円(税込)※参考価格

綺麗なだけでは終わらせない!ピンクなの?ブラウンなの?ローズだよ!全員集合リップで賞

TOM FORD BEAUTY / FUCKING ファビュラス リップ F5 ローズ

  • 登場タイムスケジュール: [35:56]
  • おすすめポイント:
    1. 複雑なローズカラー: ピンク、ブラウン、ローズの要素が混じり合った、「複雑で洒落たローズカラー」です。
    2. 上品な質感: 唇にピタッと密着し、上品で洗練された印象を与えます。
    3. 落ちにくい: 一度塗ると色が定着し、美しい発色が長時間持続します。
    4. 肌を美しく見せる: 肌のトーンを美しく見せ、顔全体の印象を格上げします。
    5. 自分に自信: 纏うだけで「自分に自信が持てる」ような、パワフルなリップです。
  • こだわりポイント: リップを「メイクの主役」として、「綺麗なだけでは終わらせない、複雑で深い魅力」を表現した点。大人の女性が纏うにふさわしい、品格と大胆さを兼ね備えたカラーです。
  • 販売価格: 8,250円(税込)

ツヤ爆誕!無条件でカワイイ大人チェリーグロスで賞

LANCÔME / イドル リップ ジューシー トリート#60 ミリオンダラー ベリー

  • 登場タイムスケジュール: [38:01]
  • おすすめポイント:
    1. ツヤ爆誕: 唇に「ツヤ爆誕」させ、ぷっくりとしたボリューム感を与えます。
    2. カワイイチェリーカラー: 「無条件でカワイイ」チェリーレッドのカラーが、顔色を明るく見せます。
    3. 高い保湿力: トリートメント効果が高く、「乾燥しがちな唇」を潤いで満たします。
    4. ベタつかない: グロスなのにベタつきが少なく、心地よく使えます。
    5. 単体でも重ねても: 単体で塗るとシアーな血色感、口紅の上から重ねると華やかなツヤを与えます。
  • こだわりポイント: グロスに「トリートメント効果」をプラスし、「可愛さ」と「ケア効果」を両立させた点。大人の唇をみずみずしく、魅力的に見せることにこだわっています。
  • 販売価格: 5,500円(税込)

長井かおりさんの魅力

長井かおりさんの最大の魅力は、「テクニックよりも理論と再現性」にこだわり、誰でも簡単に「上品で華やかな高見えメイク」を叶えるその指導力にあります。

  • 理論派かつ再現性の高いメイク: 「こうすれば絶対大丈夫」という再現性の高い理論を、具体的かつ簡潔に教えてくれます。難しいテクニックではなく、ツールの使い方やアイテムの選び方など、メイクの土台となる部分を重視しています。
  • 「高見え」と「上品さ」へのこだわり: プチプラコスメを使ったメイクを紹介する際も、仕上がりのテーマは一貫して「大人の上品な高見えメイク」です。アイテムの価格に関わらず、肌のツヤや血色感をコントロールすることで、清潔感と品格のある印象を演出します。
  • 親しみやすい指導スタイル: 常に視聴者に寄り添った、親しみやすく丁寧な解説が特徴です。メイクへの苦手意識を持つ人でも、「これならできるかも」と思わせる説得力があります。

40歳代になぜオススメなのか?

長井かおりさんのメイクは、「大人の肌悩みをカバーしつつ、若々しく上品に見せる」ことに特化しているため、40歳代に特に推奨されます。

  • 肌悩みを隠しすぎないベースメイク: 40代がやりがちな「厚塗りによるメイク崩れ」を防ぐため、「隠しすぎない」「薄膜」のベースメイクを推奨しています。コンシーラーやファンデーションを薄く、かつ効果的に使用し、肌のツヤを活かす方法を教えてくれます。
  • プチプラでの「高見え」術: セザンヌやKATEといったドラッグストアコスメを多用しつつ、仕上がりはデパコスにも負けない「上品な高見え」を実現します。予算を抑えつつ、美容への投資効果を最大化したい40代に非常に実用的です。
  • 華やかさと上品さのバランス: 単に若作りするのではなく、「上品で華やかな大人女子」というテーマ設定が絶妙です。メイクで華やかさを出しつつも、清潔感や品格といった大人の要素を決して失わないバランス感覚が40代のニーズに合致します。

特に参考にしたら良い点

  • ツールの使い方と選び方へのこだわり: プチプラコスメであっても、ロージーローザなどの良質なブラシを積極的に使用し、仕上がりの質を高めることを推奨しています。ブラシの動かし方一つでメイクの完成度が格段に上がることを実感できます。
  • 「影色」と「抜け感」のテクニック: セザンヌの「影色リップメイカー」など、リップラインの影を仕込むことで唇に立体感と抜け感を出すテクニックは、大人の顔にこそ効果的です。
  • 崩れないためのベースメイクの仕込み: 「下地」を丁寧に仕込み、ファンデーションの前に肌のトーンと質感を整えるステップを必須としています。ファンデーションの負担を減らし、長時間美しい状態をキープする方法が推奨されています。

開発者の想いを伝える「こだわりポイント」

  • プロの技術を再現: 難しいテクニックを使わずに、プロが仕上げたような美しい仕上がりを簡単に再現できる点にこだわっています。
  • 相反する要素の両立: 「高カバー力と素肌感」「崩れにくさと高い保湿力」といった、相反する要素を高いレベルで両立させている点が特徴です。
  • 根本的な肌悩みにアプローチ: 表面的なケアだけでなく、肌の土台やバリア機能など、悩みの根本原因に働きかける処方設計がされています。
  • 最新の美容知見を応用: 美容医療や皮膚科学、インナーケアなどの最新の研究成果を応用した、先進的なアプローチがされています。
  • 使用感への徹底的な追求: 香り、テクスチャー、容器の使いやすさなど、毎日継続して使いたくなる心地よさに徹底的にこだわって開発されています。

メイク・コスメ記事のご紹介

私のオススメ↓↓
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました