【泉南市のエシカルスイーツ体験】チーズケーキラボシードで“からだが喜ぶ”米粉スイーツを堪能|イートイン&手土産にもおすすめ!

「甘いものが好き。でも、体に優しいスイーツがいい」
そんな願いを叶えてくれるのが、泉南市にあるチーズケーキ専門店『cheesecake lab seed(シード)』。
この記事では、国産素材・米粉・粗糖などにこだわった“エシカルスイーツ”を提供するこのお店で、
イートイン体験・人気商品の紹介・季節限定チーズケーキ・手土産にぴったりな焼き菓子などを楽しんだ記録を紹介します。
この記事でわかること
- チーズケーキラボシードの店舗情報とアクセス(泉南市吉見)
- 米粉・粗糖・国産チーズを使った“からだが喜ぶ”スイーツの魅力
- 人気商品「しあわせの種」や冷凍チーズケーキの特徴
- イートインスペースの雰囲気と季節限定メニュー
- 駐輪場・駐車場の情報とサイクリスト目線の立ち寄りポイント
チーズケーキ
からだが喜ぶスイーツ
関西テレビの『ちゃちゃいれマンデー』でも紹介された、
泉南市のチーズケーキ屋さんに行ってきました。
お店は、ナチュラルな雰囲気の建物です。駐車場も広いです。

駐輪場
自転車は店の前に置かせていただきました。

外観

店内ディスプレイ
お店を入ると、プレーンなものから、季節限定のものまで色々なチーズケーキが並んでいます。
素材にこだわったスイーツはどれも美味しそうです。

焼き菓子もたくさん種類があります。
しあわせの種
私は特に、この『しあわせの種』が大好きです。ちょっとしたプレゼントにもよく利用します。

冷凍チーズケーキ
これは、テレビでも紹介されていた、冷凍のチーズケーキです。
きれいな層が見えるように瓶に詰められていて、とっても映えます。手土産にも良さそう!

イートインスペース
イートインスペースもあります。
この時は、ちょうどハロウィンの季節だったので、季節限定のお化け風のチーズケーキにしました。

イートインスペースは広々しています。午前中は特にゆったりとしています。
お昼過ぎごろからは、さすがに人が多くなってくるようですよ。

米粉・粗糖
お店で使用している米粉や砂糖(粗糖)も販売していて、こちらもたまに購入させていただいています。

チーズケーキラボシードまとめ
こだわりの素材を使用したチーズケーキや焼き菓子はもちろん、
店内の雰囲気もとても落ち着く良いお店です。
お店の店員さんも、いつも親切に話しかけてくださって心地よく、また行きたいなと思えるお店です。
【まとめ】“食べて癒される”——チーズケーキラボシードは心と体に優しい泉南の癒しスポット
今回訪れたチーズケーキラボシードでは、素材にこだわったスイーツが“体に優しいだけじゃなく、ちゃんと美味しい”という驚きがありました。
米粉や粗糖を使ったチーズケーキは、グルテンフリーで後味もすっきり。
冷凍チーズケーキは見た目も映えて、手土産にもぴったりな一品でした。
また、イートインスペースは広々としていて、季節限定のスイーツをゆったり楽しめる空間。
店員さんの丁寧な接客も心地よく、“また来たい”と思えるお店でした。
サイクリングの途中に立ち寄るにも最適で、駐輪場も完備されているのが嬉しいポイント。
泉南市で“からだが喜ぶスイーツ”を探すなら、チーズケーキラボシードは外せないスポットです。
次回は、焼き菓子の詰め合わせやギフトセットもチェックしてみたいですね。