【サイクリストの聖地】和泉葛城山でリフレッシュ!ゆるんだ体に喝を入れる本気ライド体験

「最近、なんだか体がだるい」「運動不足で体がゆるんでいる気がする」――そんなあなたにこそ読んでほしい。
和泉葛城山は、多くのサイクリストに愛される“聖地”として知られています。
私もゆるんだ体に喝を入れようと、チャレンジしてきました。
今回は、その本気ライドの様子と、初心者でも楽しめるポイントを詳しくご紹介します。
あなたの次のサイクリングの目的地として、ぜひ参考にしてください。
サイクリストの聖地? 和泉葛城山 ゆるんだ体に喝を!?
最近、なんだか体がぷよぷよしております。
そんな、自分に喝を入れないとってことで。
久々に葛城山に行きました。
家から塔原の登り口であるバス停まで約1時間、まずここにつくまで心が折れそうになります。
でも、バス停に着いたら続々と、たくさんのサイクリストがいらっしゃって、なかなかテンションの上がる光景です。

登り終わって一休みしている方や、今から登り始めようとしている人、2本目を行こうとしている人など色々です。
暖かかったのもあり、この日は特に人が多かったです。
しっかり補給をしていざ出発。
この日はサイクルモードでもらった甘酒の補給食を持ってきました。

いつも葛城でお世話になっているⅯ本氏に、ちょうどお会いできたので、一緒に登ってもらいました。
Ⅿ本氏は2葛目(2本目)です。

登っている間も、地元の仲間とすれ違ってなんか嬉しい。
でも、久々すぎてめっちゃしんどい、信じられへんくらいしんどい。
一緒に走ってもらっている人に申し訳ないくらい、しゃべることもできないくらいに必死で、
とにかく1時間耐えてたら山頂に着いた、みたいな感じでした。
とほほです。。
なにはともあれ、山頂に着いたので、記帳をして、

お決まりの記念撮影。

やっぱり、まめに葛城は来なあかんなぁ。と思いながら帰路についたのでした。

まとめ
和泉葛城山のライドは、体をリセットし、新たな活力を取り戻す最高のチャンスでした。
厳しいけれど、それ以上に達成感と爽快感が味わえます。
「ゆるんだ体を目覚めさせたい」「サイクリングのモチベーションを上げたい」そんなあなたに、和泉葛城山は間違いなくおすすめのスポットです。
ぜひ一度挑戦して、サイクリストの聖地の魅力を体感してください。
新たな自分と出会えるかもしれません。