ちいかわポップアップストアJR京都駅【初日レポート】

ちいかわポップアップストアJR京都駅
2024年10月23日(水)~12月2日(月)の期間で開催中のちいかわポップアップストアに行ってきました。
場所は西口改札前特設会場です。

初日は午後1時のオープンです。
実は、初日も開店時間はAM10時だと思い込んで、AM9時にはここに到着していました。

各日時各回の1時間前にしか整理券はゲットできない為、会場から半径1.5km以内の場所から、まず12時に申し込む必要があります。

京都駅ビル
京都駅ビルの中なので、開店までの時間を過ごすお店はたくさんあります。

京都観光
開店時間を間違えたこともあり、空き時間ができてしまったので、京都観光をすることにしました。
徒歩圏内で行けるところへ(電車ならいいですが、バスだと渋滞で戻ってこれなかったら悲しいので)。

京都タワー
京都タワーを見ながら歩いて。
東本願寺
とっても広々していて落ち着きます。

西本願寺

京都水族館

駅ビルへ帰ってくる途中に、素敵な建物があったので写真を撮ったけど、なんと1階はなか卯!

整理券
整理券配布(オンライン)の12時までにお店周辺に戻ってきて、12時ちょうどにエントリーしましたが、『位置情報をオンにしますか』の質問に一瞬戸惑ったらその少しの時間で、1時の回は埋まってしまいました。
12時半に、1時半の回の整理券にエントリーして、なんとか取ることができました。ほっ。

13:00開店
店前では、13時の入場整理券を持って人たちが番号順に呼ばれていきます。

開店5分前にシャッターが開き、13時になったら整理券を持った人たちが番号の順番に入店していきます。

13時の写真です。中央の棚の右下にラーメンの鎧さんマスコットが少しだけあるのが見えます。
その左に鎧なシーサーマスコットが見えます。

13:30入店
入店と同時に、皆、鎧なシーサーマスコットの所へ集中。

この時点で、鎧さんはもう売り切れていました。

その他商品









モモンガのディスプレイ
モモンガ推しの店員さんがいるのかしら?









ガチャガチャ


店内装飾



ショッパー

まとめ
今回は、オンラインでの整理券配布の為、普通に行列に並ぶのと違ってチケットをゲットするのにてこずりました。
明日は黒猫のマスコットとモモンガと古本屋さんがピザの仮装をしたマスコットの発売日ですので、
明日も整理券は争奪戦になるかもしれませんね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
併せて読みたい

