メイク・コスメ
PR

【2025年秋・最新シワ改善美容液まとめ】皮膚科医・友利新が厳選!-5歳肌を叶える“即効&根本ケア”アイテム3選

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「目元のシワが気になる…」
「マスク生活でほうれい線が深くなった気がする…」
「乾燥小じわだけじゃなく、深いシワにも効く美容液が知りたい!」

そんな悩みに、皮膚科医・友利新さんが「今こそ使うべき」と語る、シワ改善の新作アイテムを徹底解説!

【-5歳シワ対策】パワーアップした”新作シワ改善アイテム”で差がつく!皮膚科医厳選の3アイテムを紹介

自分でも見返せるようにまとめています。検討・購入時、参考にしてもらえたら、幸いです。

友利新さんオススメ!シワ改善アイテム3選

商品説明については、友利新さんの説明を元に、商品サイトの情報をまとめ直しています。

資生堂 エリクシール / レチノパワー リンクルクリーム S

  • 登場タイムスケジュール: [01:45]
  • おすすめポイント:
    • 深く刻まれたシワに: 有効成分「純粋レチノール」が、深く刻まれてしまったシワの改善に特化してアプローチします。
    • 柔らかいコラーゲンを増やす: 赤ちゃんの肌に多い、ふわふわと柔らかい3型・5型コラーゲンの生成を促進し、肌を内側から押し上げるようにハリを与えます。
    • ハリ感の即効性: 塗った直後から、肌がふっくらとするようなハリ感を実感しやすいです。
    • 資生堂独自の成分配合: レチノールに加え、資生堂独自の成分「コラジェネシス」を配合し、より多角的にコラーゲンにアプローチします。
    • 肌への優しさ: レチノールは刺激を感じる場合がありますが、資生堂の技術力で肌への負担を抑えながら効果を発揮できるように設計されています。
  • こだわりポイント: シワ改善のパイオニアであるエリクシールが、従来の「太く硬いコラーゲン」だけでなく、「柔らかいコラーゲン」にも着目した点が最大のこだわり。これにより、深く刻まれた頑固なシワに対して、より効果的なアプローチが可能になりました。「深いシワ」に悩んでいる方に特におすすめです。
  • 販売価格: 6,490円(税込)

ORBIS / ザ リンクルセラム

  • 登場タイムスケジュール: [04:07]
  • おすすめポイント:
    • シワ改善のスピードに着目: シワがある部分では、肌の修復細胞(線維芽細胞)の動きが遅くなることに着目し、そのスピードを高めるアプローチをします。
    • シワ改善と美白を同時に: 有効成分「ナイアシンアミド」が、シワ改善と美白(シミ予防)の両方に効果を発揮します。
    • 高い浸透力: ナイアシンアミドをカプセル化することで、肌の奥深くまで成分を届け、効果を高めます。
    • 広範囲に使いやすい: 比較的リーズナブルな価格なので、顔全体や首など、広範囲にたっぷりと使いやすいです。
    • 肌への優しさ: レチノールのような赤みが出にくいため、肌質問わずオールマイティに使いやすいです。
  • こだわりポイント: シワができてしまった後の「修復スピード」を速めるという、オルビス独自のユニークな着眼点がこだわり。肌が本来持つ修復能力をサポートすることで、より早くシワの改善を実感できることを目指しています。「シワ改善の即効性を感じたい」方におすすめです。
  • 販売価格: 4,950円(税込)

Masion KOSÉ ONE BY KOSE / ザ リンクレス W

  • 登場タイムスケジュール: [07:19]
  • おすすめポイント:
    • 肌の復元力に着目: シワだけでなく、枕の跡などがつきにくくなるような、肌の「復元力(弾力性)」を高めることに着目しています。
    • 独自の有効成分: シワ改善と、肌の水分保持能改善の効果が認められた「ライスパワーNo.11+」を有効成分として配合。
    • ハリ感の向上: アスタキサンチンなどの成分が、肌の弾力を支えるエラスチンの働きをサポートし、内側から押し上げるようなハリ感をもたらします。
    • 潤いを守る: 表皮のヒアルロン酸生成を促し、肌の潤いを守ります。
    • シワと乾燥の両方に: シワと乾燥という、大人の二大悩みに同時にアプローチします。
  • こだわりポイント: これまでのシワ改善研究からさらに一歩進み、シワができた後の「戻す力=復元力」に着目した点が最大のこだわり。肌の弾力性を高めることで、シワができにくい、跳ね返すような肌を目指します。「シワだけでなく、肌全体のハリ不足や弾力の低下」が気になる方におすすめです。
  • 販売価格: 6,380円(税込)・2025年10月発売予定

友利新さん解説「シワ改善の有効成分」

シワ改善の有効成分とは?

「シワを改善する」という効果を、製品に表示することが国から正式に許可された、特別な有効成分のことです。現在、主に以下の3つの成分が有名です。

  1. 純粋レチノール (Pure Retinol)
    • 特徴: ビタミンAの一種です。肌のターンオーバーを促進し、肌の奥にある真皮のコラーゲン密度を高めることで、肌を内側からふっくらとさせ、シワを改善します。
    • 得意なこと: 肌の「ハリ」を出す効果が高く、特に深く刻まれてしまったシワに対してパワフルな効果が期待できます。
    • 代表的なブランド: 資生堂 エリクシール などが有名です。
  2. ナイアシンアミド (Niacinamide)
    • 特徴: ビタミンB群の一種です。真皮のコラーゲン生成を促進することでシワを改善します。
    • 得意なこと: シワ改善だけでなく、メラニンの生成を抑える「美白(シミ予防)」効果も併せ持っているのが最大の特徴です。また、肌への刺激が比較的マイルドです。
    • 代表的なブランド: オルビス などが有名です。
  3. ライスパワー®No.11+ (Rice Power® No. 11+)
    • 特徴: 日本の米から作られた、日本独自の有効成分です。
    • 得意なこと: シワ改善効果に加え、肌が水分を保つ力(水分保持能)を改善する効果も認められています。これにより、乾燥による小じわだけでなく、肌全体の潤いと弾力を高めます。
    • 代表的なブランド: ONE BY KOSÉ などが有名です。

これらの成分は、それぞれ異なるアプローチでシワに働きかけるため、自分のシワのタイプや、シワ以外の肌悩みに合わせて、最適な有効成分が配合された製品を選ぶことが、効果的なシワ対策の鍵となります。

友利新さんについて

医師・タレントとして活躍されている友利新さんについて、その魅力とおすすめの著書をまとめました。

友利新さんの魅力

  1. 医師としての専門知識と科学的根拠 最大の魅力は、内科・皮膚科医としての専門知識に裏打ちされた、信頼性の高い情報発信です。美容や健康について、科学的根拠(エビデンス)に基づいて解説してくれるため、情報が溢れる現代において多くの人から絶大な信頼を得ています。
  2. 分かりやすく、ロジカルな解説力 難しい成分や皮膚科学のメカニズムも、身近なものに例えながら誰にでも理解できるように解説する「伝え上手」な点も大きな魅力です。YouTubeチャンネルの登録者数が165万人を超えていることからも、その分かりやすさが支持されていることがわかります。
  3. 母親目線の実践的なアドバイス ご自身も3人のお子さんを持つ母親であることから、多忙な中でも実践できる現実的な美容法や、子どものスキンケアに関するアドバイスが多くの女性の共感を呼んでいます。
  4. 誠実でポジティブな人柄 常に笑顔を絶やさず、ポジティブな姿勢も人気の理由です。美容家やタレント仲間からは「気品と知性、可愛らしさのバランスがずるい!」「美人なのにひたすら面白い」と評されており、その誠実で親しみやすい人柄が多くのファンを惹きつけています。

おすすめの著書

多数の著書の中から、特におすすめの2冊をご紹介します。

1. 『皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話』 (2025年1月発売)

10代の娘さんに向けて、美容の「基本のキ」を伝える最新の著書。

SNSなどで断片的な情報に触れる機会が多い現代の子供たちに向けて、親子で美容の正しい知識を学べる一冊です。皮膚の構造から、スキンケア、日焼け、ムダ毛の処理、メイクの基本まで、医師として、そして母としての視点から優しく解説しています。

【こんな方におすすめ】

お子さんの美容に関する悩みにどう答えたら良いか分からない親御さんや、これから美容を学びたい10代の方。

2. 『やめる美容』 (2020年3月発売)

「足し算」ではなく「引き算」の発想で美肌を目指す一冊。

「良かれと思ってやっていた美容法が、実は肌に負担をかけていた」という視点から、肌本来の力を引き出すためのシンプルなケアを提案しています。スキンケアだけでなく、食事や生活習慣についても言及されており、すぐに実践できる内容が満載です。

【こんな方におすすめ】

色々な美容法を試しても効果を感じられなかった方や、シンプルで効果的なスキンケアを知りたい方。

メイク・コスメ記事のご紹介

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました