メイク・コスメ
PR

【梅田・コスメサンプル巡り】@cosme OSAKA&ロフトの自販機をハシゴ!無料で試せる美容体験レポート

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「買う前に試せるって、やっぱり安心!」
そんな気持ちで向かったのが、大阪・梅田にある『@cosme OSAKA』と『梅田ロフト』のコスメサンプル自販機巡り
この記事では、無料で試せるサンプルの入手方法・アプリ連携のコツ・人気アイテムの傾向・美容好きにおすすめの街歩きルートなどを、実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • @cosme OSAKAのサンプルスタンドの使い方と注意点
  • ロフトの「ロフボ」自販機の設置場所と利用方法
  • サンプルでもらえる人気アイテムの傾向(韓国コスメ・UVケアなど)
  • アプリ連携の手順と“1日1回”のルール
  • 梅田駅からのアクセスと街歩きルートのおすすめ

梅田ロフトのロフボ

2025年5月21日(水)、梅田ロフトが茶屋町から阪神百貨店6Fに移転すると同時に、コスメの無料サンプルがもらえる自動販売機が設置されるということで、その週末の土曜日に行ってきました。

阪神百貨店の開店時間はAM10時です。その日の朝にテレビで紹介されたばかりだったので、早めの15分前に到着して入口で並びます。

普通に百貨店で買い物される方も一緒に並んでいます。

ロフトサンプリングボックス『ロフボ』

無料サンプルをもらうためには、ロフトのアプリが必で、ロフボ設置店舗をお気に入り店舗登録済みにしておいてください。

2025年6月30日(月)以降は、プロフィール設定内で「性別」「生年月日」「メールアドレス」「パスワード」の設定がされている会員のみにサンプル引換画面が配信される仕様に変更されるそうです。

あらかじめ、忘れずにプロフィール設定をしておきましょう。

月〜日までの間で1回だけもらえる

月曜日にお知らせ画面にロフボからの配信が届きます。

サンプルは月曜に更新されて、月〜日の1週間の間に1個もらうことができます。

↓この週は、6種類のサンプルが用意されていました。

商品をタップすると在庫状況が分かります。

阪神百貨店オープン

10時になり、阪神百貨店が開店。ロフトは6Fですが私はエスカレーターで上がって行きました。

新しくなったロフト

新しいロフトは、さらにワクワクする楽しい店舗になっています。(後でゆっくり見にきました)

とりあえず、今日はサンプルをもらうのが第一の目的なので、先に自動販売機を探します。

L字になった阪神百貨店のちょうど曲がってる所らへんに自動販売機がありました。

もうすでに人が集まっています。

私たちも行列の後ろに並びに行きます。

すでに10人くらいが並んでいましたが、すいすい進んでいきます。

この日は1台だけ稼働していて、混雑を予想してか、店員さんが横に着いていてくれました。

あらかじめ、もらおうと思っていたサンプルを選びます。

その後、バーコードをかざすと、

サンプルが出てきました。

こんな箱に入っていました。

相方さんは、けっこうな量が入った化粧水のサンプル。

私は、グロスのサンプルにしてみました。

こちらもしっかりした量が入っていますね。

そうこうしているうちに、すっかり行列が長くなっていました。

でも、お昼過ぎにもう一度ロフトに戻ってきた時は、サンプルの種類は減っていましたがまだ在庫はある状態でしたよ。

ルクア1100(イーレ)に向かって移動

阪神百貨店の2階の出口を出て、屋外の通路に向かいます。

後ろに、阪神百貨店を見ながら(改めて見ると、すごい個性的な外観をしていますね)、

大阪ステーションシティの方向に向かって行きます。

JR大阪駅の改札を横目に、

ルクアイーレに到着。

アットコスメ サンプルスタンド

ルクアイーレは10:30開店で、それまで店内に入れないので、開店前は外の通路で並びます。(10時までは並ぶことができません。)

只今、10:15で、もう20人くらいの人が並んでいます。

この場所からJR大阪駅が見下ろせるんですが、この風景、けっこうすごいですよね。

アットコスメのアプリをダウンロード

さて、待っている間にアプリをダウンロードしておきましょう。

サンプルをもらうためにはこのバーコードが必要です。

アットコスメは1日1回サンプルがもらえるようです。太っ腹!

Screenshot

開店

10:30ルクアイーレ開店です。

係の方についてぞろぞろと予約機の前まで進んでいきます。

しっかり着いて行かないと・・・!他のお客さん達もいるので、はぐれないように!

予約機の列は、開店してからもさらに伸びて行きます。

サンプルをもらうための予約機で予約をして、

スマホに順番が表示されます。

順番が来るまで、広い店内を少し物色。

すぐに順番が来ました。

Screenshot

お店の奥にある機械の前に並ぶとすぐに自分の番です。

事前にサンプルが分かっているわけではなかったし、種類も多いので、めちゃくちゃ悩みました。

有名ブランドのものが多い印象です。

私はビタミンCの美容液を、相方さんは日焼け止めを選びました、(2つとも私のものになりました)

ボトルはここに返却。

左:私がもらったMISSHAのビタミンC美容液。右:相方さんがもらったエスポワールのUV下地。

梅田コスメ・まとめ

朝一の10時前から2件ハシゴして、化粧品のサンプルをゲットしてきました。

2件ハシゴ終了の時間が10時40分でした。

お友達とランチの待ち合わせ前に、ちょっとウォーキングついでにサンプルゲットしてみるのも良いのではないでしょうか?

待機場所やルールなどは、変わる可能性がありますので最新の情報を公式HPなどでご確認のうえ、楽しんでいただければと思います。

サンプルを提供しているということは、メーカー側も品質に自信があるからこそできることなので、試す価値は十分にあるものだと思いますし、新しいコスメ大好きな若い人はもちろん、なかなか新しいコスメを取り入れることが難しくなった年代こそ、ぜひ利用してほしいサービスだと思いました。

人を介さないので、買わないと悪いなぁとか気を遣う必要もなく、とても良いですよね。

ロフト

月曜日にもらるサンプルが更新されて、1週間に1回もらえるので、週末にしか梅田に行けない人は週末までサンプルが残っているのか、気になるところです。

お店に行く前にアプリで、あらかじめ在庫状況を見れるので、無駄足になる可能性は低くて良いシステムだなぁとおもいました。

追記:後日、週末に在庫状況を見てみると、土曜日の朝には在庫有りになっているものがありましたが、夕方には、全て在庫なしになっていました。

アットコスメ

こちらは、1日1回もらえるので早めの時間に行けば何かはもらえると思います。

お目当てのものがあれば、早めの時間に行くのが良いと思います。

追記:こちらのアットコスメはお店に行ってみないと在庫状況はわかりませんが、後日、土曜日の午後に行ってみるともうサンプルはなくなっていました。

最後までお読みくださりありがとうございました。

梅田グルメ

梅田周辺のオススメグルメを紹介しています

あわせて読みたい
【梅田ランチ】ホワイティ梅田のスンドゥブ専門店じゅろく別邸で“出汁が主役”の韓国ランチ|辛さ調整&女性ひとりでも安心
【梅田ランチ】ホワイティ梅田のスンドゥブ専門店じゅろく別邸で“出汁が主役”の韓国ランチ|辛さ調整&女性ひとりでも安心
あわせて読みたい
【梅田イタリアンランチ】TORERO TAKEUCHIで旬の寒ブリ×かぶらパスタを堪能!茶屋町あるこの人気店で味わう贅沢なひととき
【梅田イタリアンランチ】TORERO TAKEUCHIで旬の寒ブリ×かぶらパスタを堪能!茶屋町あるこの人気店で味わう贅沢なひととき
あわせて読みたい
【梅田ランチ×薬膳デリ】ロートレシピNU茶屋町プラス店で健康&満足のグリル鮪ランチ体験|口コミレビュー
【梅田ランチ×薬膳デリ】ロートレシピNU茶屋町プラス店で健康&満足のグリル鮪ランチ体験|口コミレビュー

【まとめ】“梅田は美容好きのサンプル天国”——@cosmeとロフトを巡るだけで、無料で試せる名品に出会える!

今回の街歩きでは、@cosme OSAKAと梅田ロフトのサンプル自販機をハシゴすることで、“買う前に試せる”という安心感と、最新コスメとの出会いを楽しむことができました
アプリ連携や設置場所の把握など、ちょっとしたコツを知っておくだけで、“美容好きの梅田散策”がもっと充実したものになります

次回は、グランフロントや阪急三番街のコスメショップも巡って、“梅田コスメサンプル完全攻略ガイド”としてまとめてみたいですね。
街歩きは、肌と気分を整える冒険になる。

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました