ちいかわ・ナガノ
PR

【ちいかわらんど心斎橋レポ】たこ焼きマスコット&カーマグネットが可愛すぎ!フリー入場日の混雑状況と店内の様子

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ちいかわらんど心斎橋って、事前予約なしでも入れる日があるの?」
そんな疑問を持って訪れたのが、2024年4月13日(土)のちいかわらんど心斎橋パルコ店
この記事では、フリー入場日の混雑状況・店内の装飾・人気グッズ(たこ焼きマスコット・カーマグネット・ゆらゆらグラスなど)・
購入時の注意点・ナガノマーケットとのはしご訪問の流れなどを、体験ベースで紹介
します。

この記事でわかること

  • ちいかわらんど心斎橋の入場方法(フリー入場日と事前予約制の違い)
  • 店内の装飾と混雑状況(外国人観光客も多め)
  • 人気グッズのラインナップ(たこ焼きマスコット・カーマグネット・ゆらゆらグラスなど)
  • 購入制限のあるアイテムと注意点(お一人様1点まで)
  • ナガノマーケットとのはしご訪問ルートと混雑比較

ちいかわらんど心斎橋パルコ店

ちいかわらんど心斎橋パルコ店は、本日もフリー入場です。

5Fにあるナガノマーケットに行ってから、こちらへ来たのですが、6Fはさらにすごい人です。

あわせて読みたい
【ナガノマーケット心斎橋レポ】直筆イラスト&ステッカーもゲット!リニューアル後の店内をゆったり満喫
【ナガノマーケット心斎橋レポ】直筆イラスト&ステッカーもゲット!リニューアル後の店内をゆったり満喫

店内の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちいかわらんど内も、外国人観光客も含めかなり人が多かったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かわいい商品を物色

カーマグネットがありました。どのデザインもすごく凝っていて、めちゃくちゃかわいいのですが、

これ、車に貼ってたらぜったい盗まれるよね。と相方さんと話していました。

車に貼る場合は、なにか対策が必要そうです。(車を降りたら外しておくとか)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なぜか泣いているちいかわ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ねこバンバンをするはちわれ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これ、めちゃ車に貼りたいです!うさぎ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤ちゃんになってかわいさをアピールするモモンガ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モモンガのキノコがはえちゃったデザインのヘアバンドも入荷してきていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスコットは、たこやきデザインの少し小ぶりのものがあるのみでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは、ちいかわらんどの店内に描かれているデザインモチーフの小物です。

これも、お一人様1点までなんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アクリルスタンドもちいかわらんどデザインのものが2種類。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、心斎橋店限定のたこ焼きデザインのものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは、スニーカーに付けるアクセサリーです。

かなり、デザインが細かくて、凝っていますね。かわいいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゆらゆらグラスがかわいくて1対購入しました。これに牛乳を入れて飲みたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内のかわいい装飾

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちいかわらんど・まとめ

ちいかわらんど心斎橋パルコ店は、新商品発売日すぐでなければ、フリー入場になっていることが多くて、店内も広いので、ゆっくり落ち着いてみられてとても良いと思います。

韓国の商品も扱っていることが特徴と最初に聞いていたのですが、

この日は、もう韓国の商品は一つもありませんでした。

また、どこかのタイミングで入荷されてくるのでしょうか。また、入荷されたのを見つけたらレポートしようと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。

ちいかわらんど心斎橋

あわせて読みたい
【ちいかわランド心斎橋パルコ店】オープン直前の下見レポ|整理券抽選に落ちても楽しめる!キャラショップ巡りのコツ
【ちいかわランド心斎橋パルコ店】オープン直前の下見レポ|整理券抽選に落ちても楽しめる!キャラショップ巡りのコツ
あわせて読みたい
【心斎橋推し活ランチ旅】ナガノマーケットでちいかわグッズ探し&人類みな麺類で焼き飯特盛!
【心斎橋推し活ランチ旅】ナガノマーケットでちいかわグッズ探し&人類みな麺類で焼き飯特盛!
あわせて読みたい
【大阪ちいかわスポット巡り】梅田・心斎橋・ナガノマーケットをはしご!平日フリー入場でゆったり推し活レポ
【大阪ちいかわスポット巡り】梅田・心斎橋・ナガノマーケットをはしご!平日フリー入場でゆったり推し活レポ

心斎橋PARCOネオン食堂街

あわせて読みたい
【心斎橋ネオン食堂街】FM802で話題の“レトロランチ”を体験!大衆食堂そのだで懐かしさと清潔感を両立
【心斎橋ネオン食堂街】FM802で話題の“レトロランチ”を体験!大衆食堂そのだで懐かしさと清潔感を両立

【まとめ】“ちいかわらんど心斎橋はフリー入場でも大混雑”——たこ焼きマスコットとグラスで推し活満喫!

今回の訪問では、事前予約なしでも入れる“フリー入場日”だったにもかかわらず、
店内はかなりの混雑で、ちいかわ人気の高さを改めて実感しました

たこ焼きマスコットやカーマグネットなど、
“大阪らしさ×ちいかわの可愛さ”が融合したグッズが並び、
どれも欲しくなる魅力的なラインナップ

また、購入制限のあるアイテムもあるため、
“事前に公式Xで情報をチェックしておく”のが安心です

ナガノマーケットとのはしご訪問も可能で、
“心斎橋PARCOは推し活の聖地”として一日楽しめるスポットでした

次回は、新商品発売日やノベルティ配布タイミングを狙って、
“ちいかわらんど心斎橋の完全攻略ガイド”としてまとめてみたいですね。
推し活は、混雑も含めて楽しむもの。

スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました