ちいかわ・ナガノ
PR

【ちいかわポップアップストア@堺鉄砲町】整理券対応でパジャマパーティーマスコットをゲット!初日レポート

りん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「開店2時間前から並ぶ価値、ありました」
そんな熱量で訪れたのが、2024年7月4日からイオンモール堺鉄砲町で開催された『ちいかわポップアップストア』の初日
この記事では、整理券配布の流れ・パジャマパーティーマスコットの争奪戦・モモンガぬいぐるみ・七夕マスコット・ガチャガチャ・ディスプレイ撮影の楽しみ方などを実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 整理券配布のタイミングと並び方(開店2時間前で20人ほど)
  • 整理券は30分刻みで配布、1人1枚制限
  • パジャマパーティーマスコットの人気ぶりと補充状況
  • 切ない顔のモモンガぬいぐるみや七夕マスコットの在庫
  • ガチャガチャの設置場所と回し方
  • 店前ディスプレイの撮影ポイントと混雑回避のコツ

ちいかわポップアップストア

大阪府堺市のイオンモール堺鉄砲町で2024年7月4日(木)~7月16日(火)の期間開催されるちいかわポップアップストアのオープン初日に行ってきました。

南海本線七道駅からほど近い、便利な立地にあります。

あわせて読みたい
【ちいかわポップアップストア@堺鉄砲町】開催前日に下見してきました|整理券配布&ディスプレイ準備の様子をレポート!
【ちいかわポップアップストア@堺鉄砲町】開催前日に下見してきました|整理券配布&ディスプレイ準備の様子をレポート!

オープン2時間前に到着

午前8時頃の時点で、すでに20人ほどの行列が。

犬を散歩中のおじいちゃんが不思議そうに、この行列は何?と並んでいる方に聞いていました。

屋根があるので、多少雨はしのげる場所ではありますが、屋外なので、雨具や、晴れていたら日光が照り付けるので、帽子などは必要だと思います。(この日は曇りでした)

並ぶ場所の地面が、鳥のふんなどが落ちているような場所だったので、椅子や後で捨てることができるような敷物などがあれば、座って待ちやすいかもしれません。

↓並んでいる場所から周りをみた景色です。南海電車通過中。

整理券

オープン30分前の9時半に整理券が一人1枚づつ配られました。

おそらく50人づつ、30分区切りみたいな感じでしょうか。

この時点で、行列は100人以上になっていたようで、午前11時台の整理券が配られていました。

9:40頃

係の方の指示に従って、店内に入って行きます。

イオンモール自体は、午前9時からオープンしているので、もう中にはお客さんがいます。

オープン時間まで会場の周辺で列のまま待機です。

待ち時間の間に、写真をパシャパシャ。

パジャマパーティーのマスコットがたくさんあります。

店前のディスプレイです。

オープン

オープンと同時に、みなさんパジャマパーティーのマスコットに向かっていき、手に取っていきます。

あっという間にマスコットがなくなっていきました。

少しだけハチワレのぱっつん前髪のハチワレもあったようです。(数が少なかったので、補充はされていないかもしれません)

新商品の切ない顔のモモンガぬいぐるみもありました。

七夕のマスコットもたくさんありましたよ。

ノーマルのマスコットもありました。

その他の商品

ガチャガチャ

商品の補充

パジャマパーティーのマスコットなど、係の方がせっせと補充してくれていました。

ディスプレイ

会場の周りにはとってもかわいいディスプレイがありました。

全体像

上から見た様子です。

10時半前の写真なので、10時半の整理券を持った方達が並ばれています。

何か参考になれば嬉しいです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

【まとめ】“ちいかわポップアップは、並ぶ価値あり”——整理券対応でも満足度高めの推し活スポット

今回の訪問では、整理券対応というハードルがありながらも、パジャマパーティーマスコットやモモンガぬいぐるみなど、人気アイテムをしっかりゲットできる充実の推し活体験となりました
ディスプレイ撮影やガチャガチャなど、買うだけじゃない楽しみも満載で、ファンならずとも満足度の高い空間に
“並ぶ・買う・撮る・癒される”——そんな気持ちになれる、堺鉄砲町のちいかわポップアップストア初日レポートでした

ちい活

あわせて読みたい
【ちいかわらんど心斎橋】七夕マスコット発売翌日の混雑状況レポ|レジ待ち30分!? 推し活は時間に余裕を
【ちいかわらんど心斎橋】七夕マスコット発売翌日の混雑状況レポ|レジ待ち30分!? 推し活は時間に余裕を
あわせて読みたい
【ナガノマーケット心斎橋→焼小籠包ランチ】ぬいぐるみくじ&グッズ購入後はネオン食堂街で台湾定食を満喫!
【ナガノマーケット心斎橋→焼小籠包ランチ】ぬいぐるみくじ&グッズ購入後はネオン食堂街で台湾定食を満喫!
スポンサーリンク
ABOUT ME
りん
りん
アラフォージョセイ
大阪府南部在住の夫婦二人暮らしで自転車が趣味のアラフォー女性です
スポンサーリンク
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました