心斎橋の『お文具といっしょ』のカフェで食事【レポート】

お文具といっしょ~はちゃめちゃカフェなのです~
期間限定で開催中のお文具といっしょのテーマカフェに行ってきました。
東京と大阪のみの開催で、大阪は2024年10月24日(木)~12月1日(日)の期間、心斎橋の『Collabo_Index SHINSAIBASHI』で開催中です。

場所は、大阪メトロ 心斎橋駅すぐの好立地です。ここが入口で2階が会場です。

予約時間の10分前までに到着するようにとのこと。


2階へ
15分前くらいに2階へ上がっていくと、すでに数名並ばれていました。
この日は、開催されてから初めての土曜日で、全ての時間が予約でいっぱいのようでした。

すでに予約の順番で席が決まっているようで、氏名を受付の人に言って席番号カードをもらいます。
もらったカードにあるQRコードで事前にお料理を注文するシステムのようです。

お料理を注文
追加注文ができないので、慎重に注文するものを選びます。あらかじめ決めていたけど、直前にまた悩む・・。

事前予約時に、一人あたり715円(税込)かかるのですが、事前予約した人にはオリジナルトレカがランダムでもらえます。(この715円は食事代などに充当できるわけではありません)
今回、ローソンでお文具のクリスマスケーキを購入した方にはまた別の特典もあるようです。

店内で買えるグッズは個数制限が設けられています。

いよいよ入店
入口の装飾がとってもかわいい。



お文具のアニメがエンドレスで流れています。

入店時、グッズを買う順番の番号が書いたカードと、事前予約特典のトレカが手渡されます。

トレカ、どれもかわいいですね。



店内はゆったり
席は決まっているので、おちついて入店できました。

座席と座席の間もゆったりしています。心斎橋のど真ん中なのに贅沢ですね。

席に着いたら、ぬい撮りです。他の方々もそれぞれのぬいで記念撮影していました。

トレカはお文具さんと猫さんでした!

お料理が運ばれてきました
お文具さんのクリームソーダが来ました。

プリンさんのなんちゃってナポリタン(デザート)

ゼリーさんのお野菜タルト?(食事)

お文具さんのプリンアラ?パスタ(食事)

わーい!全部並べたらかわいい!

全部、けっこう凝っていて、美味しかったんですが、私のオススメは『ゼリーさんのお野菜タルト?』かな?
あ、でも見た目は『お文具さんのプリンアラ?パスタ』かも。どちらもしっかり野菜も入っていて満足でした。
ゼリーさん逃亡?
そういえば、実は少し席を外している間に(グッズを買いに行っている間に)、ゼリーさんがつるんとパンの上から落ちてしまって、横の席の方がそれを発見してくれて、とてもお騒がせしてしまったという事件が・・・その節は大変ご迷惑をおかけいたしました(汗)
グッズ購入
グッズ購入の番号が呼ばれたら、店内のグッズコーナーに行きます。
ディスプレイのぬいぐるみも、ディスプレイのしかたもとてもかわいいですね。










こちらも追加購入ができないので、慎重に選んで、私はスプーンを2つ買いました。

クリスマスケーキ購入特典
店内にも、ローソン限定オリジナルクリスマスケーキご購入特典のチラシが貼ってありましたが、
私は、悩んだのですが、今回は購入を見送ることにしました。
どなたか購入された方のツイッターなどの投稿を楽しみにしたいと思っています。

退店
75分はあっというまで、食べ終えてゆっくりしていたら、『15分前です』とコールがかかります。
余裕をもってお会計をすませて退店しました。
予約で埋まっていなければ、事前予約なしでも入れるみたいなので、またこの近くに来た時にのぞいてみても良いかも。
最後までお読みくださりありがとうございました。

